マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MPV

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 配線整理計画②~リレー付き電源ケーブル~

    シガーソケットやヒューズボックスや純正イルミの配線やオーディオ裏等々からら分岐している電装品の電源をまとめて整理しよう!! という計画の第2弾!! 前回はスイッチを作りましたが、今回はそのスイッチに電源を供給するための「リレー付き電源ケーブル」を装着しましたw まずはバッ直w バッテリーの後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月19日 23:39 まきプーさん
  • ルームランプ製作 (2列目)

    今回は1列目とは違った作り方してみます。 基板無し仕様にしてみます。 んで、こんなカンジの冶具作ってみた。 コレにLEDを並べます。 足を切落すところと、曲げるところを決め 半田付けのみでLED同士を固定します。 CRD E-183 x 3個   念のための1N4148で逆流防止。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月19日 00:56 らいとあんさん
  • 2列目フットライトの光量アップ大作戦

    施工前 ほんのり青く、点いてるの?ってくらいの明るさです 施工後 携帯写真でも映るくらいの明るさに! 決して明るいという印象はなかったですが(笑) これがミソ(笑) こんな黒いキャップがついて減光されてるようで 昨日ブルーさんに教えてもらいました 運転席・助手席についてる青いブラスチックの部品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月30日 11:35 もりりん.さん
  • チャイルドロックしてもポチガーSWにて外側から操作できるようにする回路

    【回路図】 (概要) ・チャイルドロックをかけていると、アウターハンドルにあるポチガーSWを押しても、ドアは作動しません。これは、ポチガーSWを内部SWから結線延長しているためです。 ・そこで、ポチガーSWを押下したときに、一時的にチャイルドロックを解除してやり、ドアの作動を許可してやります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月3日 13:23 ケロタン少佐さん
  • シフトゲートイルミ

    シフトゲートイルミに挑戦 制作に四苦八苦した為作業中の画像はありませんm(__)m 完成図 ルーター初挑戦の為、細部は汚いです(>_<) イルミ全点灯 LEDは繋ぐだけ点灯する(抵抗、ダイオード付12V用)を4個使用しました。 4個並列接続それ以外は何も使用していません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月2日 19:48 くろぐろ…・゜・。・゜゜・* ...さん
  • 【自作】 12V電源

    LED等の電装品の動作(点灯)確認用に12V電源を自作しました。 これで部屋での作業時にも動作確認ができます。 まずは材料です。 左から ①1.5V 単3乾電池×2個 ②単3乾電池×2個用 電池BOX ③9V 006P型乾電池用バッテリースナップ ④9V 006P型乾電池×1個 ここには映って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月3日 21:12 しんシンさん
  • PSDスイッチ&ばつまる工房製3Dシフトゲート青化計画

    まず、ユニットを外して・・・パシャ! この赤丸部分が溶けて留まってるので、ホットカッターで少しずつ溶かしながら外していきます。 外すとこんな感じになります^^ 斜めからです。このくらい溶かしてあげると簡単に取れます。 で!こちらがばつまる工房製3Dシフトゲートです^^ このままだと、樹脂が黄ばむ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月14日 17:14 横浜鳶さん
  • 夏仕様にしよう\(^o^)/

    夏仕様にむけて!! まずはカラ割~(*^。^*) かれこれ3回目なのでヘッドにも元気がありません(笑) はい!! 3枚おろし!! ここを赤~くぬりぬり♪ この子達でwww あとはインナーについてるウインカーレンズを オレンジにしたかったので、この子でwww ここのウインカーの上のスペースにLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月9日 22:51 アッキちゃんさん
  • 電源BOX 箱じゃないけど

    電装アイテムをアレコレつけると、どうしても各種電源が簡単にとれたらな。とか思うとおもいます。 で、作ったのがコレなわけです。 常時+B、アクセサリ連動、スモール連動。とかだったと思います。 配線とか配置とか、結構テキトウ。 さらにボックスはボックスじゃないレベルで最強にテキトウです。 材料はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 00:32 Y3kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)