マツダ MX-30 EVモデル

ユーザー評価: 3.78

マツダ

MX-30 EVモデル

MX-30 EVモデルの車買取相場を調べる

整備手帳 - MX-30 EVモデル

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も協力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 新車1ヶ月点検へ

    12/9の納車時に日時を決めていた新車1ヶ月点検を受けてきました。1ヶ月といいながら6週間ほど経過してますけどね^^;。 さて、緊急発電機付きEV(笑)という珍種ゆえ、何か特別な儀式でもあるのかと、待合室のモニターで工場内の様子をずっと眺めていましたが、他のエンジン車と何ら変わらず、至ってフツーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月20日 12:31 Nuk-P@RailStarさん
  • 続・充電環境の整備^^;

    昨年の12月、嫁さんや長女がMX-30の車内でスマートフォンの充電を行うことを想定し、"Type-A→Lightning"のケーブルを新調。モダンコンフィデンスのインテリアやヘリテージコルクの色合いに合わせたカラーコードを2本選んできて、我が家のRotary-EV号で初の整備手帳としてアップしたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:59 Nuk-P@RailStarさん
  • 新車6ヶ月点検へ

    昨年12月の納車からちょうど半年で、初めての6ヶ月点検を受けてきました。 いつもなら朝イチの時間を予約するところ、昨日まで続いた社外研修の疲れを考慮し、今回は午後からに。…そういえば納車の日も、前日までの研修明けで同様にお疲れモードでしたっけ(-.-;)。 ここ1ヶ月間で20km程度しか走行して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:11 Nuk-P@RailStarさん
  • 充電環境の整備^^;

    クルマがクルマだけに、EV充電器を想起させるタイトルですが、今回は違いまして…。充電は充電でもスマートフォンの話。我が家の家族はなぜか要充電の状態で乗り込むことが多いため、充電ケーブルの常設はマストなのです。 そこで、MX-30のフローティングコンソール奥…というかロアディスプレイ裏に潜むUSBポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 13:55 Nuk-P@RailStarさん
  • 小物入れの防音対策

    こんなモノをいちいち整備手帳に載せるなと言われそうですが・・・(苦笑) 正月、義父母への新年挨拶のため、家族4人乗車で往復150kmのドライブを終えたそのすぐ翌日。思うところあって(※後述)、後席周りの小物入れに防音対策を施すことにしました。 早速、近所のホームセンターですべり止めのフェルトを数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 14:28 Nuk-P@RailStarさん
  • ツヤ・撥水強化メンテナンス&プラスチックケア(DR2024-1)

    年2回実施している純正MGボディコーティング施工車への定期メンテナンス。曇天の初日はカーポート下でビアンテ、雨の二日目はガレージ内でMAZDA3をそれぞれ処置し、待望の晴天となった三日目は残りの2台を一気に片付ける計画です。 まずは初の定期メンテとなるMX-30から最優先で着手しますが、これがシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 13:34 Nuk-P@RailStarさん
  • テレビキャンセラーUTV-414取付

    アマゾンで安くなってたので買いました パネルを外したとこです。(助手席側)特に工具を使う事も無く取れました。最初はかなり力が要りますが、瞬発力で行くと絶対割れるので、左端からジワーっと力を入れるのがコツですね。 エアコンの上のがコネクティビティ・マスタ・ユニット(マツコネ本体)です。10mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年11月21日 01:02 ケンジ1116さん
  • 初期不良?ドアパッキン無償交換

    何かたまに(常にでは無い)ドアを開ける時、重い事があったのですが、良く観察すると、運転席側のこのパッキンが後部座席のパッキンに干渉している事が判明! で、後部座席のパッキンはこの有様。ディーラーに報告。対応は検討しますとの事。ここまで昨年11月半ばの話。 年は変わり2月になりました。オイル交換の時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 19:17 ケンジ1116さん
  • ポリッシュファクトリーでプレミアム&黒樹脂部コーティング

    3トーンもそれぞれ艶ツヤに 数少ない抑揚のある部分も艶が ホイールアーチも黒ぐろとしてコントラストが強調されます リアも スポイラー部もしっとりしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 01:11 ochi3さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)