マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • TEIN車高調のオーバーホール(リア)

    先日、リアのギシギシ音を診てもらった時に発見したリアのショックのオイル漏れ。 TEINにオーバーホールに出しました。 オーバーホールに出している間は純正のショックを使ってました。 バネはTEINでショックは純正という組み合わせでしたが、鈍感な私にとって、これはこれでさほど違和感なく乗ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 21:18 あずたけさん
  • 車高調メンテ(固着解消)

    今春に車高を下げようと作業したのですが、 助手席側フロントのみ塩カルの影響で固着して車高調整できなかったので、今回は思い切って車高調自体を外してメンテしてみようかなと思い、気が付いたら外してましたww 外した車高調の固まってる箇所に ラスペネ噴射です 噴射!噴射! まんべんなくですよ! そしてラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月27日 22:16 くっちゃん(旧姓倶知安)さん
  • FK-TECリアクションダンパー

    昨年末にお友達の暁さんから入手した Buddy club の車高調をFK-TECさんで OH&仕様変更してもらい 「Reaction Damper」となりました。 走行距離 50,450㎞ フロント 減衰力変更、20㎜ショート加工 リア 減衰力変更 スプリングは今まで使用していた HYPE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 23:39 tara。さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    以前からわかってたんですけど、最近何するのも億劫で(笑) 放置していたのですが、どうやら左右ともにブーツが裂けてグリスが漏れてしまったので、重い腰上げて一気に交換することにしました まず、とにもかくにも ①タイロットエンドが手前に来るように多少ハンドルを切ってタイヤを外します。この段階で、タイロッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月26日 15:43 轍疲労さん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    CRの様に激しくはありませんが、走行距離が60000キロを超えたこの冬、助手席側のフロントストラット周りからコトコト音が発生しまた。 下から潜って確認したら、スタビライザーリンクのブッシュが破れてグリス漏れ、左だけかと思ったらやっぱり右も。 自分でやるのもありですが、ウマやジャッキを買うとなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 08:24 のらねこAさん
  • ブーツ交換 リベンジ編

    先日交換時に、ウオーターポンププライヤーで穴を開けてしまった左側のリベンジです。 今回は新しく買った安全靴で作業したら、踏んづけるチカラUP!により、外せました。 外した ロアアーム ブーツ 外すとき、穴からグリスが、むにゅーっと 出ました。 ロアアーム ブーツと、 ついでにタイロッドエンドブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月12日 18:29 常時 開さん
  • モンローオリジナル フロントストラット組立②動画あり

    続いて、スプリングコンプレッサーを使って、アッパーマウントブラケットをダンパーと合体します。 ダンパーを台座にロック ハンドルを回して、スプリングを圧縮します。 ギコギコときしむスプリング・・・ このままバキ~っと飛び出ちゃうと間違いなく死にそう(^_^;) あっという間にアッパーシールレベル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年8月7日 00:12 轍疲労さん
  • なんちゃって brembo 仕様

    昨日キャリパーをゴールド化したので 早速購入済みのbremboステッカーを貼ってみました! またご近所さんの目を気にしながらタイヤを外し、 ステッカーを貼った後にクリアを噴いたところです。 bremboステッカーの貼り方は、ドライダーさんの様にステッカーを分割してキャリパーの形(円弧状)に沿っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 10:10 みはえるちゅーばっかさん
  • モンローオリジナル フロントストラット組立①

    ショックであれこれ悩んでましたが、これと決めたらさっさと作業開始です。 せっかくショックを新調するので、ブッシュ類も新品にチェンジ! 昨日の夕方に発注掛けたのに、朝には納品されました。 すごいフットワーク・・・パーツ代は12,000円ほど(L/R合計で) ショックアブソーバーは、モンロー”オリジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月6日 23:53 轍疲労さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)