マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 制動装置を強化しました(^_^)♪

    車検対応時破損したハブボルトの交換を利用して、制動装置のあれこれを強化しまいた。 (正確にはして頂きました(^_^)) 整備手帳としてはお粗末ですが、変更点を残して置きます。 先ずは、フロントから ディスクローターをDIXCELのSDにCR3W用に交換しました。 メーカーは逆回転取付を推奨し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年2月12日 22:03 きんSUNさん
  • ダストカバー取り付け

    ダストカバー取り付けしました ネジが錆びついて、綺麗にするのに買いました ハンドルでネジ〜 ローター付けたら見えません(T_T) ま、いいです。 これでスッキリしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 15:37 ひざ小僧 改さん
  • キャリパーカバー付けました。

    よーく温めていたブレンボ風キャリパーカバーを取り付けました。 まだフロントだけですが・・・ 針金にて取り付け。 こっちにも針金で取り付け。 完成はこんな感じです。 またまたブルーが増えて嬉しい(^^) あとはリアですね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月21日 19:37 ちゅんちゅん太朗さん
  • ブレンボ?なキャリパーカバー装着!

    キャリパーのペイントが汚くなってきたので、オクで仕入れたキャリパーカバーを取り付けました。 先人達の手帳を参考にし、スプリングと針金で固定する事に。 んで、ホムセンにて部材集め。 面倒なんで、ホイール外さずにキャリパーにあてがってカットラインを決めて、画の様にカット。 ホットナイフなんてないんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年4月24日 23:09 Reoパパさん
  • キャリパーへステッカー♪

    こんなものを作ってみました♪ 先輩方々のまねっこですが…。 実は先日、前々からほしかった「カッティングマシン」(新発売されたシルエットカメオ)をぽちっちゃったんです。 と、いうことで作品第1号~♪ 前側キャリパー。こんな感じ。 石鹸水吹いて貼ろうと思ったら、ひっつきませんでした(^^; パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年4月16日 10:26 nodokaさん
  • 塗り塗りしたブレーキキャリパーにステッカーを貼り貼りしよう。右フロントのみ。

    あまり時間がなかったのですが、どうしてもやりたくて結局右フロントのみの弄りとなってしまいました(汗)。色々反省点の多い弄りです。 PREPOKOさんに作って頂いたキャリパーステッカーを貼り貼りします! ある方からのアドバイスでメタリック系の塗装をしたらクリアを吹いてからステッカーを貼らないと貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2012年4月25日 19:02 ととーととさん
  • LIBERAL INTERIOR COLLECTION サイドブレーキ用グリップジャケット

    まずは、取付け完成の図です。 写りは黒に見えませんが、ガンブラックレザー&ブラックステッチです。 先月、サイドブレーキのグリップをリアルカーボングリップに変更しました。 自分としては、非常にお気に入りだったのですがかみさんが見るなりにヘビ見たいで気持ち悪い…って、オイオイ!(´・_・`) 元々、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月2日 23:03 黄昏せんべいさん
  • ブレーキホース中間ブラケット製作

    スポンジテープを巻いてもタイラップのままだと心配なのでブラケットを作ります。 純正ショックをお手本に外したホースでどのように固定されていたか確認しました。 純正ブラケットと同じ幅と厚みのL字ステーをホームセンターで調達してきました。 サイズを丸写しして17mmの穴を開けホースクリップで固定してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 00:19 万事屋さん
  • アクセラ マスターシリンダー流用検証

    プレマシーは、足回りはいいけど、ブレーキのタッチが・・・ と不満がある人も多いはず。 ブレーキパットで初期タッチレベルは改善出来ると思いますが、 実用性と見た目?で4ポットキャリパーを移植をしたい。。。(夢) 4ポットキャリパーを入れた時のマスターシリンダー の容量不足でスポンジーにならないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月22日 23:09 Tahiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)