マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 【備忘録】純正4AT 交換 完了♪ 212329km

    212121kmを目前に、AT本体を中古パーツと交換します。現在パーツ入荷待ち 先日試したケミカルは一時的なものなので、こればかりは致し方なし!それでも盆休みの間の遠征の1000キロ程はごまかせたのでそれはそれで立派なものだ。 21万キロよく頑張った!(^^) 次は何が壊れるんだ?(笑) A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月20日 16:31 轍疲労さん
  • 【備忘録】ドラシャ交換

    ドラシャのブーツの狭い方からバンドが緩んでグリスが漏れて飛び散ってたのでディーラーで見てもらうとドラシャ左右一式交換しますって事で交換して貰いました。 ブーツも破れてないのでバンドだけ換えるのかなって思ったら、なんでもバンドだけ換えるとまた緩む可能性があるので、保証の残ってるうちにドラシャ左右一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月5日 17:55 HINAGONさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    左側インナーブーツのミッションケース側から グリス漏れが酷くなってきたので、 ドライブシャフトの左右インナー& アウターブーツを交換しました。 走行距離 53,551㎞ 右側 左右のアウターブーツは破れやグリス漏れなどは有りませんでしたが インナーブーツ交換でドライブシャフトを外すので、ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 18:15 tara。さん
  • ドライブシャフト交換2/2

    まだイイネくれる方がいらっしゃるなんて至極恐悦です。(嬉) ローター外れましたからですね。あ、そうそう、ABSのコネクタあるんで、外してから作業しましょうね。外れて重力で持って行かれると断線したりしちゃいますよ。 ハンマーで殴ること数十発、ナックルを蹴りまくること数十発、なんとかバラせました。( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月27日 00:48 軽業師さん
  • リア ハブベアリング交換

    かなり前から少し異音がするようになったリアのハブベアリングを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/475518/car/410339/5343846/note.aspx 整備手帳で調べると2019年頃からのようです。 純正品は高かったのでGMB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 23:37 万事屋さん
  • ドライブシャフト交換 左側

    先週ロアアームのボールジョイントブーツの亀裂を見つけてしまったので交換します。 ついでにドライブシャフトとオイルシールも交換しておきます。 去年の10月に運転席側を交換しましたが近いうちにやろうと思っていていたら1年以上経過してしまいました。 基本的に運転席側と同じですが、今回は前回の教訓を生か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月29日 00:48 万事屋さん
  • ドライブシャフト交換1/2

    COVIT-19の緊急事態宣言を受け、東京から帰宅しました。お出かけもできないので、半年前から右にステアリング切ったときに、ゴトゴトゴトゴト異音が出ていた助手席側のドライブシャフトをリビルド品に交換しました。 交換前は、そりゃもう機械式のLSD入ってんのかよっ!?って突っ込みたくなるくらい鳴って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月25日 19:27 軽業師さん
  • 左側ドラシャAssy交換

    画像はプレから取外したドラシャです。 ドラシャブーツを交換しましたがアウター側からグリスが じわじわ出てホーイルがグリスまみれになってくるので、 ブーツに付属していたバンドから別のバンドに 交換して締め直してもらいましたがグリス漏れorz 次は暫定対策で締め込み式のホースバンドに交換。 2の画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月6日 01:45 tara。さん
  • CR タイロッドエンドブーツ交換

    デミオに引き続き、調子に乗ったところでプレマシーもタイロッドエンドブーツを交換しました。 よく見るとだいぶ亀裂が入っている。H17のデミオより、H20のプレマシーの方がゴムパーツの劣化が早い??交換手順はデミオの方へ・・。 今回はネジ山が錆びていて、ナットが供回りしてしまうプチトラブルが発生。ネジ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月26日 01:13 アレッタ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)