マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • パックdeメンテ 12ヶ月

    いただきました。 ありがとうございます。 前回点検時に指摘された弱ったサブバッテリーとブーツ類のヒビは何もしてないので今回も同じ。 新たにアンダーカバーの割れを指摘されました。 大丈夫とは言われたけど、こういうのは替えたくなるんだよな^^; タイヤハウスのシールドも含めるとモノタロウで¥15, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 10:37 aboちゃんさん
  • ヘッドライト問題勃発!

    画像はありません。一事例として… 本日、Dにて半年点検でした。 前回の1年点検の際にヘッドライトの光量がギリギリとのことで、fcl.バルブの劣化を疑い、昨年12月にバルブ交換しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1489874/car/2503041/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月5日 21:05 さとりようさん
  • 1年点検(パックdeメンテ)

    しばらくイジりはお休みして、移動ばかりしていました。 距離も稼いでしまった。 丁度時期来たので1年点検をaなDで実施してもらいました。 追加でPM2.5対応のエアコンフィルター(aなDでオーダー)/ワイパーゴム3種(持ち込み)を交換してもらいました。 点検の結果、パーツ交換伴う問題点などはなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 20:28 プレマシー2回目さん
  • 半年点検

    ODO 114,283 メンテナンスパック+オイルフィルター交換 キーホルダー側キーの電池交換 タイヤ フロント 6.1ミリ リヤ 6.0ミリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 21:38 to-preさん
  • 9年半点検

    パックdeメンテでエンジンオイル交換とキーレス電池交換をしてもらいました。 下回りの点検でタイロッドエンドブーツのヒビ割れを指摘されました。大きくハンドル切った時にコトコト音がしてるのはこのせいか?自分で交換できるのか先輩方の整備手帳を見てみよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 23:21 ジャーリーさん
  • 一年点検

    117823キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:11 ちいさなたまねぎさん
  • 30ヶ月点検とCX-5試乗

    30ヶ月目の点検(半年点検)でした。 オイル交換と、面倒臭いと聞いていたエアコンフィルターの交換をお願いしました。 現行マツダ車はグローブボックス外すだけで簡単にエアコンフィルター替えられますが、CWプレマシーは恐ろしく奥まったところにあります。 工賃とDIYを天秤にかけると、やってもらった方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:27 デラシーさん
  • 12ヵ月点検

    備忘録として 車検頼んでる指定工場完備のいつものエネオスで。 12ヵ月点検料金にはオイル交換、タイヤローテーションの費用込み。 オイルフィルター交換を追加し総額12,900円の支払い。 距離:52,085km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 19:30 FCBさん
  • パックdeメンテ 6ヶ月

    2ヶ月遅れましたが受けに行ってきました。 アイスコーヒー頼んだのもあるけど、店内寒かったな。 サブバッテリーが弱ってるのと、足回りのブーツが劣化してるっぽい。 まだ大丈夫の様だけど次回車検時には要交換なのかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 08:00 aboちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)