マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換

    付いてたナビがぶっ壊れていたので中古でC9P9買って入れ替えました。 https://kanackun.jp/fy15033/ ここで分解手順見ながら小一時間で入れ替えできました。 試走してみたらGPSが正しく拾えていないようなのでUSB拡張ケーブル届いたら接続やり直してみます。どっちにしてもナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 17:46 ぽこぴこさん
  • CWプレマシー 10インチ→13インチ 中華androidナビ(23,713円格安ナビ)入替え

    性能アップを見込み、aliexpressで購入した13インチナビです。プレマシーへの取付は見当たらないので人柱的に冒険しました。 写真の右から左のナビへ入替えします。 配線関係は2020年購入のEONONの10インチナビからの入替えで、ほぼ差替えて終わるので割愛します。 配線関係の説明は、D純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月7日 00:00 Boarderさん
  • テレビキャンセラー

    これとか、データシステム テレビキット UTV374とか 購入してみたがまあ調べ方が悪かったんでしょうね コネクタがあわなーい😞 結局、ナビ側にこの22ピンが刺さっていたのでピン内容を確認 これを見て車両側から来ている薄緑のコードを切断し、アース。 それだけで完了 2000円くらい余分な金使った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月2日 16:11 ケンイチさんさん
  • エンジンスターター取り付け&ナビ交換

    ①バラバラ ②バラバラ ③バラバラ(エンスタは終了) ④ナビ取り付けますか…… ⑤この配線を収める……。 これは本当に面倒臭い! 二度とナビ交換したくないですね……。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 20:23 かずぅー!さん
  • マツダ純正カーナビC9P8戻し

    サイバーナビからマツダ純正ナビへ交換です。この頃のマツダ車は車両側のオーディオハーネスから車速、バックの線が来ていないのでメーターに繋がるハーネスからそれぞれ引き出す必要があります。 車両側  紫白→車速        緑白→バック ナビ側  桃色→車速       紫色→バック       若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 22:38 ファミ助さん
  • 地デジアンテナ位置変更

    ブースター入れたものの、あいかわらず地デジの写りが悪いので、アンテナ位置を変えてみることにした。 amazonでアンテナ購入。 取り付け方法をいろいろ調べた。 取り付け位置はフロントガラス上部 2つのアンテナは、長い方と短い方の向きを90度ずらす 距離を10センチ以上離す 窓枠から離れすぎないこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 00:52 ツよシさん
  • プレマシーに10インチナビつけてみた

    数年前に買ったオンダッシュナビだが、去年から勝手に自車位置がどっか行ったり、テレビチャンネルが変えられなかったりと死にしにで使ってた。 この度、めでたく通勤車に昇格したので10.1インチAndroidナビをつけることにした。 センターパネルの外し方。 左右のここにあるビスを外す。 (途中でめんどく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月26日 01:27 ツよシさん
  • ナビの換装(取付編)

    ステアリングリモコンの線を繋ぎ替えます。 ピン見て圧着後、熱収縮チューブ被せチャッカマンで炙り縮めます。 バックカメラやETC2.0コネクタ位置が左右入れ替わっていましたので配置替えします。バックカメラ切替機は長さをギリギリで作ったので少し苦労しました。 地デジアンテナ線たちをまとめました。 GP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 00:20 プレマシー2回目さん
  • ナビの換装(準備編)

    新品のMDV-M809HD袋入りです。 USB端子メスはかなり奥まった場所にコネクタありました。 挿してみたら挿せました。 どうやら使える様です。 この線は加工するので後日登場します。 今回の個体は日本製でした。 ちなみに、807HDはインドネシア製。 金具を移し替えします。 上:自車のピアノブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 23:32 プレマシー2回目さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)