マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化 いろいろ

    いろいろ静音化しましたので、ダイジェスト。 効果のほどを記録します。 バックドア 効果 ★ それなり サードシート下 効果 ★★ タイヤハウス周りが効果的 フロントシート下 効果 ★★ タイヤハウス周りのトリムにレジェトレックスとエプトシーラーを惜しみなくぶち込むとロードノイズにかなり効果あり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年9月7日 23:40 たかぽこさん
  • 静音計画セット取り付け!!

    新年一発目は、昨日ゲットしたコイツを取り付けました。 ロードノイズ低減マットの取り付けです。 ハサミで切って裏面にマジックテープを貼りつけるだけ。 (運転席はマットずれ防止ピンの穴あけが必要ですが、ハサミで簡単に穴があきました。) 助手席です。 こちらは切る必要がありませんでした。 2列目です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 12:43 やなどんさん
  • フロントドアとスライドドアの遮音

    以前、フロンドドアのステップの下側にゴムを取り付けました。(写真) 遮音の意図もあったのですが、ステップに汚れが付かないようにすることがメインでした。雨走行の後、汚れが付かなくなり効果ありです。 遮音は良く分かりません。 今回、追加の遮音対策を実施しました。 プレマシーのフロントドアは、車体側のゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月9日 23:06 プレホさん
  • スライドドアの遮音その他

    ドア内張をバキバキッと剥がしてから、サービスホールを塞いでいるウレタンをめくって、その奥の鉄板にレアルシルトの短冊を貼りました。 本当はPW等のパネルもめくろうかと思ったんですが、万一窓ガラスが外れると直せなくなるので、そこは諦めました。 サービスホールには、先にめくったウレタンの裏にレジェトレッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年9月8日 22:04 のんパパさん
  • 静音化 Part3

    今回はフロントドアの静音化(デッドニング)です。 ドアパネル外しは先達の方々の整備手帳を拝見したおかげで思ったより簡単にできました。 次にビス4本で固定されているスピーカーを外し、その奥のアウターパネル面に、レアルシルトディフュージョン・拡散シートを貼りました。 これはスピーカー背面の共振音など不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 22:05 のんパパさん
  • リヤ・タイヤハウスの静音化

    この間作業をしたかったリヤ・タイヤハウス周りのなんちって静音化をしました。 3列目の内張りをはがす為、3列目のシートを外します。 リアのシートを撤去するとファスナーが出てくるのでコレを外します。 それからスライドドア部分のスカッフプレートも外しておきましょう。 外しました。画像は左側になります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年5月30日 17:32 イシヤンさん
  • 静音化 Part2

    Part2と言うほどの写真はありません(^^;) カーゴルームのサイドパネルをバラしたついでに、リアタイヤハウスに施工しました。 前回同様、叩いてボコボコ音が響くところに短冊状に切ったレアルシルトを貼り付け、その上からゼトロ耐熱遮音シートを貼りました。 と言ってもこちらは隙間だらけ、これではあん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月28日 12:31 のんパパさん
  • リアゲートの静音化?

    リアゲートの静音化?を行ないました。こちらは、泡沫拳士さんの記事を拝見してから、気になっていた部分でした。 リアゲートの板金パネルが薄いばかりでなく、樹脂パネルもサイズが大きい為、ビビリが発生し易いようです。申し訳程度に遮音材が貼られていますが、設計通りに機能しているのか?疑問に感じていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月26日 20:02 stone-riverさん
  • フロアマット下に遮音シートを敷きました

    現場で使ってたパナソニックの遮音シートが余ったんでパクってきました。 取り敢えずフロアマットの下に敷いてみました。 効果はわかりません(笑) カーペットめくって敷き詰めたら効果あるかも? ついでにリアシートの下にも敷いてみました。 まだ余ってるんでデッドニングの際に使用してみよかなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 18:13 ザ・ブライトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)