マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    【備忘録】 フロントスピーカーを(ウーファーのみ)交換しました。先人の記録に感謝です。現物確認で迷わずできました。 マツダ純正→カロッツェリア TS-C057A(中古) 時短のため、フォード用スピーカー変換ハーネスを使用。 先人の整備記録やカロッツェリアのHPに掲載されている内容のままです。当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:35 ダブクラさん
  • リアスピーカー交換

    【備忘録】 リアスピーカーを交換しました。先人の記録に感謝です。現物確認で迷わずできました。 マツダ純正→カロッツェリア TS-F5700(中古) 時短のため、フォード用スピーカー変換ハーネスを使用。 先人の整備記録やカロッツェリアのHPに掲載されている内容のままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:30 ダブクラさん
  • ナビのパーキング信号解除

    ナビのパーキング信号を解除して、走行中でもナビの操作ができる様にしました。 実際の作業にあたりwadazoさんの記事を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 細かい手順は省きますが、パネルを開けていくと意外とホコリが溜まっていたので、良い機会なのでついでにエアダスターで掃除です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:07 東雲cycloneさん
  • CWプレマシー デットニング/静穏化(Fインナーライナー周り)

    ロードノイズをどうにかしたいと早3年。 諸先輩方のデッドニングを拝見すると、Fタイヤハウス周りが効果的の投稿が多そうだったので試しました。 遮音シートの入手はaliで 防音マットとか、ウォータープルーフとか、車のデットニング用らしいものを購入 https://ja.aliexpress.com/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 15:30 Boarderさん
  • CR フロントスピーカー交換

    気づいたらフロント運転席側のスピーカーから音が出なくなっていた。あらかじめバラしたところ、配線テスターで通電はしていたのでスピーカーの故障と断定。スピーカーは社外品だとコネクタの加工が必要になるので、今回は純正品を選択。純正品番C235-66-960。1つ約5,500円。 事前にバラした時、内張り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月8日 00:19 アレッタ♪さん
  • スピーカー交換

    文字だけ情報、備忘録です フロントリアの6スピーカーを純正から交換 工程は諸先輩方にお世話になりました ありがとうございます フロント ケンウッド KFC-XS174S ツイッター別のもの リア アルパイン X-170C 勿論土台は アルパイン KTX-T171B カーナビがC9A7V6650 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 14:13 タマ太郎さん
  • ロードノイズの低減、その後

    プレマシーのロードノイズ、ダイレクトに響き耳障りではないですか?そう思っていたので一か月ほど前にフロントタイヤハウスのインナーカバー静音化を行いました。その後の感想としては、完全に車の車格がワンランクアップした感じで耳障りなロードノイズが明らかに低減できております。嫁さんも『静かね~』と言ってくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 09:48 フランケンビルシュタインさん
  • フロントロードノイズの静音化

    インナーカバーの取り外しだけはディーラーにお願いしました。施工後は・・・・ 感動致しました!今までは静粛性の高いVEUROを履いていても荒れた路面ではそれなりにゴー、ジャーとしていたロードノイズが明らかに低減されています。厚いオブラートに包まれて耳に届く感じですごくいいですね!プレマシーは遮音対策 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月18日 13:46 フランケンビルシュタインさん
  • フロントロードノイズの静音化

    実は今回ディーラーさんにてショック交換を依頼しており、そのついでにインナーカバーを取り外してもらってます。(自分ではできそうになかったので・・・) 家に持ち帰り、バルコニーにて清掃。 だいぶ汚かったので掃除をするのにひと苦労でした・・・。(笑) リアラゲッジの静音化時に残ったレジェトレックスをカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月16日 14:33 フランケンビルシュタインさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)