マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト仕上げ

    ウレタンクリアー塗装後の磨き工程です。 チリ埃、虫など野外での塗装はつきもの。 1500番耐水ペーパーで水研ぎによる手直しと、全体を2000番の耐水ペーパーで塗膜を平らにします。 バフの熱はあまりよろしくないので手みがきです。アクリサンデーはプラスチック研磨用なので透明感はバッチリです。 つるつる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月18日 20:26 のらねこAさん
  • 状態の悪い中古ヘッドライトレンズの再生

    以前 中古ヘッドライトをUPガレージで見つけたので 買っておきました 加工ベースにしようと思っていたのですが… もともとついてたヘッドライト 最初はきれいでしたが だんだんと黄ばみや曇が… なので ひとまず UPガレージで買ったほうを再生して使うことに とは言ったものの… 状態悪いなぁこれ ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月23日 18:22 matzuStyle[GT]さん
  • リアウインカーのLED抵抗の移動

    当初リアウインカーのLED化をしたんですが、抵抗をテールユニットの裏のボディに付けてました。 自分のプレはリアはウイポジ化してあるのでスモールと点灯した時にも抵抗には相当な熱を持ちます。 整備手帳アップ後にお友達のharurunさんがスモール点灯時に抵抗に電気を流さない方法を教えてくださったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年1月22日 14:55 イシヤンさん
  • クリアテール(右)の補修

    ”緑の師匠”に教わったこのブツを用いて割れているクリアテール(今まで黄テープで誤魔化していた)の補修を行いました(^-^) 暑い中汗だくでやっていたので写真を撮る余裕が余り無く、いきなりプラリペア補修済み図です(^^;) そのあと、盛り上がった部分をこのヤスリなどを使って調整しました~ はい、補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月5日 19:46 TAJIROさん
  • イカリング救出作戦。

    先日の洗車で曇ってしまった右側のヘッドライトASSYがまん顔 再度、殻割りを行いました。 作業途中は夢中で写真を撮り忘れました冷や汗2 この度は右側だけでしたので、バンパーは半下ろしで作業しました。 水の侵入した跡らしきものは確認できませんでした。ブチルの痩せた所には追加をし、外周にもブチルを一周させ、更に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月6日 21:38 Reoパパさん
  • スモーク サイドマーカーをコーキングしました。 ②

    スモークのサイドマーカーが、結露していたので コーキングが乾くまで 純正のサイドマーカーを取り付けました。 コーキングが、乾きました。 10日に 取り付けましたが 今のところ 大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 20:34 アヰリスさん
  • テールランプ脱落からの復活

    松田さんから帰る寸前にサービスの人が右リアのブレーキランプが切れているので戻ってきて! ということで、戻ってみるとソケットから脱落してました。密閉されたAssyの中に落ちちゃって・・・ ユニット外してなんとかランプを出して 再取り付け  前日まで点いてたので直前に外れたらしい 発見場所が良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 06:00 浦和紅宝石さん
  • カシムラ スライドドア用フットランプ修復

    前に付けたカシムラ スライドドア用フットランプですが、両面テープ止めなんでたまに取れてしまいます。毎回両面テープで修復するのは面倒なんで、タイラップで固定しました。(実は2ヶ月くらい取れっぱなしで放置してました。(^-^;) カバーに小さい穴を2箇所開けてしまいました。でも両面テープとタイラップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 10:36 Succhieさん
  • ヘッドライト白濁手直し その①

    苦労して完成したヘッドライトを見てニヤニヤな毎日’笑)を過ごしていたのですが・・・ 左側のレンズはキレイな状態です。 しかし、右側のヘッドライトが取り付けてから数日後に内部が白濁化してきました。 ドライヤーで中に温風を入れても改善される事もなく、結露ではないと判断しました。 同じ材料で同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 11:00 rihopapaⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)