修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プレマシー
-
運転席パワーウィンドウ モーター&レギュレータ交換202389km
点検技術料 3120 モーター交換部品 14230 レギュレータ部品 4895 上記技術料 7800 計33050 内消費税3002
難易度
2024年12月27日 21:47 pl5さん -
パワーウィンドウスイッチ修理(2回目)
以前に修理したパワーウインドがまた動かなくなりました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/475518/car/410339/6143939/note.aspx 忙しくて修理する時間がなかったのでドアを開けてバックしていたのですが雨の日はなかなか辛い… よう ...
難易度
2023年5月21日 23:17 万事屋さん -
リアガラス 雨漏り修理(2022年4月)
雨が降ったり、洗車する度に、3列シートの後ろや予備タイヤ付近に水が浸入。 Dで診てもらったところ、リアガラスを手で押すと動くことから、リアガラスの固定が足りない(接着剤が弱っている)とのこと。 リアドア丸ごと交換が必要、でもリアドアの新品はもう入手できない可能性が高く、乗り換えを勧められました ...
難易度
2023年1月1日 16:05 とっしー@CWさん -
パワーウインドウモーター交換
突然運転席側パワーウィンドウが一番上まで上がらなくなりました。 下げても中途半端なところで止まります。 ドアトリム外して確認してみました。 写真真ん中の歯車受け側の輪っかを固定している部品のツメ3点が破損して空回りしているっぽいのでツメの箇所を瞬間接着剤で修復。 パワーウィンドウのモーターを戻 ...
難易度
2022年11月3日 21:51 *塚*さん -
パワーウィンドウが壊れちまっただもんで!
〜さあ、悪いことしようぜ!〜 物価高で生活が苦しい昨今いかがお過ごしでしょうか。 水曜日、通勤中に窓開けたらギギギと嫌な音が。 何故か半分しか開かず、閉めようとしても安全機能が働いて逆に開いてしまう始末。 これは壊れたかなと帰宅後調べてみると、どうやらモーターユニット内のギヤ欠けが起こって ...
難易度
2022年10月8日 17:57 福岡のたかさんさん -
運転席パワーウィンド修理
家族でお出掛け中に料金の支払いの際にガラスをさげたら変な音がして動作不良になりました。 一応上下に動くものの一番下、上には動かない状態になり近場のディーラーでとりあえずの対応をしてもらいました。 最近不調が続いて、運転席のドアノブも内部の爪が折れたようでプラプラしていて、左のスライドドアは最後の引 ...
難易度
2021年12月26日 21:28 美紗太郎さん -
フロントガラスモールはがれ接着
フロントガラスのモールが経年変化ではがれるようになった。 ネットで調べると、 「ガラス脱着の必要があるから修理費六万円くらい」 なんて書いてあるが、このモールはガラスの接着には直接関係なく、ガラス辺縁の緩衝材的な働きがメイン(だと思われる)ので接着剤でつけることとした。 透明なコーキング剤を使用 ...
難易度
2021年10月21日 23:57 San-MIYAさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ カローラツーリング 登録済未使用車 セーフティセンス 純正10(静岡県)
319.9万円(税込)
-
シトロエン C5セダン 電動革シート キー2本 レグノ 整備手帳(埼玉県)
138.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
