マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - プレマシー

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換

    記事にするレベルでは無いですが、お天気良い時間帯にささっと交換しました。 前のゴムはガラコ、今回はPIAAです。 助手席側交換前。 ゴムが劣化して茶色くなっていました。 交換後 運転席側:上が外した方です。 約1年使うと、ワイパー押さえの跡がつきます。 リア側です。 両端が微妙に浮いている。 洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 13:54 プレマシー2回目さん
  • 【交換】ワイパーゴム(ちょっと長いゴムを加工)

    ワイパーゴムがビビリ始めたので、キンブルにて規定サイズがなかったので、規定長さ+αのゴムを購入。 1本110円! 断面形状を見て、まぁ付くだろと判断。 425mm→400mmに、 700mm→650mmに加工予定。 ステンレスのゴムガイドを切断。 ゴムも切断。 特に問題もなく交換完了。 規定サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 00:52 montanさん
  • リアワイパーゴム交換

    ディーラーで12ヶ月点検の際に、リアワイパーのゴム(赤丸部分)が千切れていると指摘されたので、交換します。 ディーラーで900円と言われたのでケチって、NWB(エヌダブルビー) ワイパー換えゴム グラファイトリフィール TN30G 300mm へ交換します。 数百円しか変わらない物なのでディーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 08:00 にわとりファミリーさん
  • プレマシーのリアワイパーアウターブッシュ交換

    アウターブッシュがボロボロになり、内部に雨水が侵入するようになったため交換。 外からぎゅうぎゅう押し込むことも可能ですが、しっかり取り付けるには内装とモーターを外す必要あり。 ガラスと鉄板の間にしっかりと挟まっていて、よれたりしてないか確認した方が水の侵入を防げると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 14:19 osimaさん
  • ワイパーゴム交換

    昨日に作動させたらビビリ音、拭き残りがあったので見てみたら 助手席側ピローン中央部が裂けてた。 誰でも出来るので作業手順もクソもないのですが、ひっくり返してやると良き。 作業時間2分。完了です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:32 FW16Bさん
  • ワイパーゴム交換

    1年以上使っていたワイパーゴムの交換です。 後ろから。 硬くなり段状になって拭き取り悪くなっていました。 交換後です。 手が寒さで冷えます。 交換前は省略します。前ゴム交換後です。 拭き取り具合スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 21:07 プレマシー2回目さん
  • 備忘録 ワイパー交換(替えゴム)

    拭きスジが出るようになったので、ワイパーゴム印交換しました。 ワイパーブレードの金属部分にサビが浮いてきてたので、次に交換するときはワイパーブレードごと交換するとします。 楽天で激安の自分で長さをカットする、1本350円の替えゴム。とりあえず普通に使えてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 16:05 まんぶりさん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーゴムがベロベロになったので、運転席、助手席ともに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 12:58 Copper Red MCさん
  • リアワイパーのゴム交換(2022年備忘録)

    拭きムラが酷くて確認したら約2年交換していなかったので朝出勤前にゴムだけ交換しました。 記録用の備忘録です。 まずアームを起こして、ブレードを掴んで矢印の方向に回してブレードを取り外します。 続いて隙間の広い根元側から古いゴムを抜き取ります。 新しいワイパーゴムを袋から取り出します。 先程ゴムを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 12:51 Dakutoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)