マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 車高調整&つめ折り作業

    自身で行った訳ではないので、 備忘録Lv.になってしまいますが、UP。 ホイール&タイヤを新調して、 前のホイールとインセットが異なる&タイヤ幅が広くなった事から、 従来車高では、バンプした際にリアタイヤがリアフェンダーに頻繁に干渉してしまっていました。 (大人2名乗車、荷物リアラゲッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月10日 21:27 ひっしー。さん
  • CWプレマシー リアフェンダーつめ折り(右)、フェンダーカット(左)

    スタッドレス→ラジアル交換を機に前から干渉していたリアフェンダーをつめ折り(右)とフェンダーカット(左)をしました。 とはいっても、干渉する箇所のみ最小限に留めた施工になります。 ツラを出したい方の参考になれば幸いです。 写真は昨年、干渉確認したときの使いまわしです。 その時のレビューはこち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月23日 23:31 Boarderさん
  • 輝き復活プレマシー

    復活!!ヘッドライド 令和になってから最高の透明度 キラキラ♪ キラキラリ♫ ピカピカ♬ ピカピカリ♩ 輝き復活~眩しいぃぃ(笑) 施工依頼主:黒嫁 施術責任者:シュガーソウル 永久欠番「MAZDA 5」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月23日 13:30 黒奇夜叉さん
  • ガラス系ポリマー317&ゼロウォーター

    ■ガラス系ポリマー317  オークションにて購入。 以前にサンプルをもらって使用した事があるので、良さは抜群! 100mlで1,980円 (お試しサンプルは無料で一台分もらえましたよ。検索してみてください) 使用方法 ①洗車 ②濡れたままのBODYにボンネットなら3プッシュぐらいして、スポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 12:42 rurumiさん
  • リアフェンダーのツメ折り

    リアのツライチ化をするためにワイドトレッドスペーサーを入れたら、タイヤがフェンダーに干渉するようになってしまったので、ツメ折りをしてもらうことにしました。 よく見るとフェンダーのツメにタイヤのゴムの削りカスが…(汗) という訳で、ショップで施工。 溶接スポットの横からリアバンパーまで曲げてもらう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月12日 20:50 あずたけさん
  • エンジンルームへの水侵入対策

    以前から洗車時や雨天時にエンジンルーム内に水が浸入していて、気になっていました。 多少なら仕方ないのですが、結構気になるレベルなので対策します。 使用するのはエーモンの静音計画「風切音防止モール(ドア用)」です。 先日ブルーバードに施工して余っていたので、こちらを使用する事にしました。 まずはカウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月20日 17:04 ブル助さん
  • コーティング作業

    車体色が赤なので、撥水よりも親水系のほうが良いかな?と思い、疎水タイプのガラスコーティングを行うことにしました。 事前に洗車、鉄粉取り、コンパウンドがけ、脱脂を行いました。下処理に半日以上かかりました。 ルーフはクリア層にダメージがありましたが削りすぎると厄介なので手抜きです。 2液をしっかり混 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 14:21 werxさん
  • 泥除け更新(更に更新、ロゴ張り)

    0.7mm厚で作った泥除けですが1年経たずでかなりヘタってしまいました。 たまたま帰省先で見つけたトラック部品店で、2mm厚のEVA製トラック用泥除けを入手したので、更新しました。(2008/5/06) さすがに2mmとなるとファスナーでの共止めが結構苦しいです。とくに一番下のサイドスカートのフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月11日 15:49 Supremacyさん
  • ミンプレ号カーボン化その2

    ボンネットをカーボン化したくネットで色々調べた結果、ボンネットには3M社製の1080CF12という商品が適しているとゆうことで早速購入!! 以前にワイパーアームは自分で貼ったものの今回は専門ショップにお願いすることに(笑) なんと!地元に痛車を数多く施工している業者さんがあることが判明!! 早速お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月15日 20:09 ミンプレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)