マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - プレマシー

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 補強パーツ取り外し

      補強パーツ取り外しを引き受けてくださった埼玉県北葛飾郡のショップさんに入庫     前側(前輪側)ロアアームバー     中間 ロアアームバー     後側(後輪側)ロアアームバー     なぜか付いていないところも。。。?   ストラットタワーバーも外してもらって、移植します。 CWに付くで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 13:34 とっしー@CWさん
  • オートエグゼ フロントロアアームバー(MBK460)ムリやり取付

    BKアクセラ外し品、ヤフオクにて5千円。プレもプラットフォーム同じだから、どうせ取付できんべ!と見切り発車で購入。本来CWプレ適合品番は →MBL4B00です!のちのち色々問題が発生し油汗をかくことに。 色はシャーシブラックで自家塗装。割ときれいに塗れました。 取付完了!一見問題なさそうに見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 00:46 yosaku3さん
  • タナベ sustecフロントアンダーブレース(UBMA08)取付

    取付部分がガッツリ削れてますが(なにやってこんなに削れたのでしょう?)、まあ大勢に影響は少ないでしょう。オクで本体980円で落札できたのでお買い得感あります。アルミ合金で中空構造だと思うのですが非常に軽くて、こんなんで強度大丈夫なのでしょうか? 派手な赤色は私の好みじゃないので、シャーシブラックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 12:12 yosaku3さん
  • パフォーマンスロッド塗装

    リヤフェンダーの錆補修のためにバンパーを外したところ、パフォーマンスロッドが錆びていたのでついでに塗装します。 表面の錆を軽く落としてからシャシブラックで塗装。 きれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 19:50 ファミ助さん
  • オクヤマ ストラットタワーバー取付

    はい、できました。 エアコンの低圧ホースをどうしたかといいますと。邪魔になるので、写っているねじ穴の部分にあったステーを取り外して、タイラップで固定! おいおい・・・。 警告!エアコンガスが漏れても誰も責任は取ってくれません。 助手席側 運転席側 マスターシリンダーストッパー部分 まだ、近所を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 14:17 yosaku3さん
  • ガーターベルト(ひざ小僧さん謹製フレームエンドブレース)取付

    4月23日市川ナイトにてミニじゃんけん大会で勝ち取りました。(^-^)v ひざ小僧さん謹製のガーターベルトです! 取り付けに当たって、再塗装しました。 手持ちの赤スプレーがヤンマー純正レッド! 「燃える男の赤いトラ○ター」でお馴染みの赤です!何で持っていたのかはヒミツです(笑)。 リアバンパーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月25日 22:03 みんとぱぱさん
  • ナンバープレートフレーム取付&交換

    事故直後のナンバープレートの状態です。メッキフレームは変形して廃棄処分で、ナンバープレートは再発行の心配もありましたが、ショップでプレスしてなんとか原形近くまで復旧できたのでそのままで行けました。 ということで、 フロント:フレームなし(昼撮影) バック :フレームあり(夜撮影) の状態です。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 23:38 Jackey.Penさん
  • ドアノブ・プロテクターとアルミテープでDIY補強の巻

    今回のDupターゲットはドアノブの溝部分、傷がつきやすいが市販のパーツを使えば簡単に補強できる箇所です。目的は溝部分をプロテクトシールで補強することですが、みんカラ諸先輩の裏技(静電防止)と併用することにしました。 準備するものは、 ①ドアノブ・プロテクターシート ②アルミテープ  (写真はクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 23:16 Jackey.Penさん
  • リアバンパー・ステップガードDIY

    次なるDIYの対象として、リアバンパーステップ用にガードテープを貼ることにしました。楽天で「スカッフプレートシール」なる品をチョイスし、7cmx3mのサイズで、色はブラックとブラック&シルバーの2種類を購入。余ったら内装デコレーション用に転用することも想定。 丸まった状態で送られてきたので、加工で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 19:58 Jackey.Penさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)