マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - プレマシー

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングが😱

    ステアリングがヤバい事に😵‍💫 触れてて気持ち悪い🤮 新品は高いし、オクの中古は使用者がわからないので気持ち的に買う気が起きない。 なのでビニールテープ巻き巻き🤣 触れても違和感ないのでこれでいきます。 この辺もアブナイな😅 左側はあんまし握らないから まだ大丈夫そうな。 手が小さいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月14日 13:52 FW16Bさん
  • ステアリングボリュームでシフトチェンジ

    パドルシフトが欲しい!! 後期CWについているパドルシフトが欲しい!! tara1974さんのようなパドルシフトが欲しい!! 万事屋さんのようなパドルシフトが欲しい!! が、小遣い前借の影響か…はたまた、神様の悪戯か…それとも普段の行いが・・・ とにかく、お金がないっ!! ということで、オーデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年10月5日 08:05 KaZuPuさん
  • ステアリングスイッチにメタリックシートを貼ってみよう。

    プレを買った時からずーっと気になっていたのが、ステアリングスイッチのベース部分。CSなので樹脂丸出しです。 イイものを見つけたので、まずは久しぶりのステアリング外し。 爆発防止のため、エアバックとホーンのヒューズを外します。 したらば矢印のゴムキャップを外して、中に見えるボルトを外します(左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月24日 17:14 ととーととさん
  • 万事屋さんパドルシフトの取り付けその1

    万事屋さんのパドルシフトを取り付けしたいと思います。 ハンドルは別に用意が出来たので、比較的余裕を持って作業が出来ました。 また、先人の方々の整備手帳のお陰で作業が出来ました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。 先ずは、ハンドル裏のネジを2つ外して写真の様にします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月22日 14:32 チーすけジャパンさん
  • ステアリングスイッチマウント作成完了

    針テラスオフで、きんさんにお届け頂いたzoezoeさんからの本物のPP! 本日は本物でステアリングスイッチマウントを作成しました。 zoezoeさん、きんさん、ありがとうございましたm(_ _)m 前回型どりした上のPP(ペーパー)から、下のPP(本物)を切り取り ステアリングに合わせて穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 21:12 KaZuPuさん
  • ステアリングスイッチマウント作成中

    ステアリングをmomoに交換したことで、INFOスイッチがなくなってしまったので、ステアリングスイッチマウントを作成します。 作成にはダイソーの、クリップボードを使用することにしました。 材質がPP(ポリプロピレン)なので、スイッチマウントとしては、耐熱、固さ共に問題ないと判断しました。 PP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年5月10日 20:22 KaZuPuさん
  • CWプレのステアリングSW移植③完成!

    ワンオフパネル 側面を耐水ペーパー(400番)で軽く面取り。 その後、側面に瞬間接着剤を流して硬化促進剤の スプレーをプシュー!っとすると 側面の剥がれ防止になります。 INFO、VOL+-、▲▼、MODE 6個のスイッチを取付けます。 緑 INFO 青 VOL - 赤 VOL + 白  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年10月10日 20:24 tara。さん
  • CWプレのステアリングSW移植②

    スイッチに配線をハンダで接続 INFO 2極カプラー VOL +/- 4極カプラー MODE 2極カプラー ▲▼ 4極カプラー をそれぞれに接続。 こんな感じ。 純正の配線を切断後、矢崎総業 025型メス端子を 使用して16Pカプラーに接続。 基板にカプラーを接続 基板もボスの中に入る事が確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月3日 23:30 tara。さん
  • 加工ステアリングスポークカバー取り付け

    先日ウレタン塗装したステアリングスポークカバーを点検ついでに取り付けしました。ステアリングレザーラップ装着したときにはディーラーに取り付けしてもらいましたが、端の部分の処理も正直いまいちでしたので、てか、エアバッグも浮いてる感じだったんでその調整も兼ねて整備場の片隅のデスクでやらせてもらいました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月24日 19:15 泡沫拳士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)