マツダ プロシードマービー

ユーザー評価: 4.13

マツダ

プロシードマービー

プロシードマービーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プロシードマービー

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    プロシードマービーのマフラーが折れたので純正新品と交換しました。 実際にはテールパイプ取り外し、養生?装着で3日に分けて作業をしています。 錆びてメインサイレンサーの後ろで折れたので交換です。まずは、取り外し。 テールパイプ側に折れたフランジが残っているので取り外して、テールパイプだけ再利用します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月13日 13:08 労働スターさん
  • ヘッドカバーガスケット(パッキン)交換

    新マービーはいろいろとオイル漏れがあります。少しずつ直していきましょう。 ということで、まずはヘッドカバーガスケット。 通販で買っておきました。 モノは¥1800くらいですが、送料が結構した。こんなグニャグニャなら封筒に入れて普通郵便で送ってくれればいいのに。 ヘッドカバーは簡単に外れました。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 20:51 労働スターさん
  • 自作 メインタイコ直管化

    純正メインタイコをストレート化します。 まずフランジから製作。 サンダーで切るので時間がすんごいかかりました…(笑) テキトーにジグも作ったので、 パイプを切り出し、溶接です(///∇///) そして、取り付け~ 左のメインタイコだけ直管化しました(///∇///) ブリブリいい感じのがさつな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月14日 17:39 しょうた787Bさん
  • タイミングチェーンテンショナー調整

    エンジンから、カラカラ音がします。いろいろ調べてみるとタイミングチェーンが弛んでるとこんな音が出るみたいです。10kgくらいの力で押してちょい戻す。これでおしまい(-^〇^-)エンジン前側にあるサービスホールあけて、調整をしました。すると今までのカラカラがなくなりました。今回も、プロシードオーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年12月16日 15:18 マビたんさん
  • カムカバー交換続き

    カムカバーです。焼けてますね。 ここのパッキンが、どっか飛んでなくなってました。 パッキンを外すと、エキマニ側が硬化しててポロポロと割れました。インマニ側は、まだゴムらしくクニャクニャしてました。 新品のパッキンをいれて。 スロットルの新品ガスケットに液体パッキンを薄く塗って 全部もとにもどして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月17日 15:50 マビたんさん
  • ファンベルト交換

    以前から気になっていたのですが、ファンベルトにヒビが入っていたので交換しました。パワステ、エアコン、オルタネーターの3点です。 まず、作業しやすいようにファンを外します。 ストレートめがねを持っていないので、ファンを止めているナットを4個緩めるだけで結構大変でした。しかも、1個ナメてしまいバイスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月6日 14:05 マビたんさん
  • サーモスタット交換

    オーバークールやったんでサーモスタット交換しました( ´∀`) で、いきなりこれですわ(--;) 水抜いて締めようとしたら ラジエタードレン… だる~(笑) 即、部品発注して交換!! そして、組み付け、エア抜きで終わりぃ~♪ マービーのエア抜きはあっという間でした(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月2日 23:27 しょうた787Bさん
  • カムカバーパッキン交換

    カムカバーからのオイル漏れ修理のため12月11日午後から寒い中作業開始です。 エキマニ側からです。肉眼でオイルが飛び出すのが見える状態です(笑) バルクヘッド側からも漏れているようで、ミッションにもオイルが・・・ バラシます。いきなりスロットルです、写真撮り忘れですみません。サージタンクにゴミが入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月17日 15:42 マビたんさん
  • 忘れてた

    すっかり忘れていて、1年以上ぶりのオイル交換。距離はまだ5500kmくらいですが。 ジェームズの普通のオイルで2500ccまでの定額ですが、マービーだと6Lも入ります。しかも10%引き、コーヒー、ティッシュ1箱のサービス付で超お得。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 19:25 労働スターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)