マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整してみました。

    初めて、車高調整しました。 手順 タイヤ外す。 下側のロックナットを緩める。 バネ下のところを廻す。 ロックナットを締める。 確かに簡単。 調整方法を理解するまでは 30分はかかったんではないかと😅 何をどうしたかは 内緒で🤫 効果ありでした。 アレだけで、 アレだけの効果あるんだ� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 07:23 koba0005さん
  • NR-A純正ビルシュタインCリング車高調整!

    中古で購入したNR-A純正ビル脚の車高調整がノーマルのまま(一番上)だったので、全下げしました。
前回は鯛ヤカンでやってもらいましたが、今回は自分で足を組み替えることにしたので自分でやりましたε-(´∀`; ) まずはスプリングコンプレッサーでスプリングを縮めて、 イモネジを緩めてスプリングの受け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月31日 16:02 kinkonさん
  • 初めての車高調整✨

    取り付けてから初めての調整になります。 チョイ前にタイヤローテーションして、時間ある時に1度チャレンジしてみようと思いまて😏 そしたら直ぐに時間有りました😆 自身での作業は心配でしたが、ネットで手順を確認して行ないました。 各部安全措置は一通り実施で作業です👌 取り付け時は、元の初期状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月18日 23:35 Taka坊さん
  • 追加の純正戻し…

    今日の仕事帰りにDに寄りお伺いを… すると、フロントはボルトがどうしても当たるからもう少しだけ… とのことで、今日帰ってきてからフロントを追加で10mm上げました😂 トータルで30mm上げた… お陰でフロントは指が2本も! リアは1本ちょい…😂 凄いレアな状態に😁 もう無敵だな…どんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 17:25 go_to_kazushiさん
  • リア車高ちょいあげ

    子供騙しのお唄を唄って そこそこ人気もある僕だけれど いつも心に仮面の男が 灯台の上で僕に叫ぶのさ 「おごることなかれ お前の思い言ってやろう」 ダメ人間はびこるこの世 マイト一発! 爆発させてえ! 3,2,1,0! ダメ ダメ ダメ ダメ人間 ダメ! 人間 人間 ダメ ダメ ダメ ダメ人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 12:11 とり.さん
  • 車高調整

    車高調整 2cmダウンから3cmダウンへ。 様子見ながら調整できるのも車高調の良いところですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 16:21 k15130(いさお)さん
  • オ-リンズ OHLINS DFV KIT取付❕

    7ヶ月悩みました…みん友さんにアドバイス頂き助かりました。又、東京モ-タ-ショ-からオ-リンズの画像は大変参考になりました。 shop【ランデュース】の主任さんお世話になりました✨ ******************************************************** コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月30日 13:59 Ndnist015さん
  • 車高戻し

    こちらもDでの幌交換が終わったので、クルクル〜って😁 今まで乗ってきた時より前後とも3mm上げた感じに調整しました🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 20:02 go_to_kazushiさん
  • 純正 ビルシュタイン 車高調整

    NR-A純正 「ビルシュタイン社製車高調整機能付 スポーツタイプサスペンション」の 車高調整を、納車時に一番下げた状態に してもらいました。 調整幅は、約2cm足らずという事で、 見た目は、ほとんど分かりません(^^;) NR-A純正 ビルシュタイン社製車高調整機能付 スポーツタイプサスペンション

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 06:58 HIRO@ND_NR-A&X ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)