マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ロードスター リアブレーキキャリパー左右交換

    こんな感じで、新品のブレーキパッドが入らず・・・交換しました。 しかも、フロントよりリアがかなり高い(o;TωT)o キャリパー広げる工具とか持ってないしw 正直この作業は、自分で限界感じたので。近くの自動車屋に頼みました。しかも新品買わずに、中古ばらしてオーバーホールしました。 お金持ちは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月18日 19:57 NA ロードスターさん
  • NR-A大径ブレーキローターリヤ

    フロントブレーキを強化したので後ろの ローターとキャリパーをNR-Aのと交換しました。 PF-01は、内径が小さいのでバランスウェイトとキャリパーがシックネスで測れる位狭くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 21:47 VX800さん
  • 純正ブレンボ

    ブレンボに交換しました、画像にはありませんが、エンドレスのメッシュホースもいれました。 ホイールメーカー各社当たったのですが 16インチでブレンボ対応はPF-01だけでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月6日 19:29 VX800さん
  • リアブレーキキャリパー交換【純正 RX-8】

    フロントのDC5ブレンボ流用から始まり、リアブレーキのRX-8化まで終了しました。 ローターはRX-8 typeS等に使われているサイズど同じです。 早く外を走らせたい!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月20日 15:25 米将軍さん
  • リアRSキャリパー+2ピースローター交換

    はじめに 自動車のブレーキ周りは、重要保安部品で有り、素人である自分の交換手順では、間違った情報を公開してしまうかも知れない為、詳細を省かせていただきました。 ちなみにキャリパーはRS純正 ローターはプロミューのSCR-PRO 多分AutoExeと同じものだと思います。 RS用大径ブレーキのサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 22:39 ウシ飼い。さん
  • Bremboキャリパーへ交換①

    とある事情で現行のNDロードスター990S標準装備のブレンボキャリパー(中古)をタダで手に入ったのでリフレッシュも兼ねて交換しました。 NA、NBに流用する場合の必要部品はマルハモータース様のサイトとノガミプロジェクト様のサイトを参考にさせてもらいました。 パッドはネットで見る限り最安のディクセル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 17:55 F原さん
  • ND-RF2.0L用 bremboキャリパー流用

    まず、NB中・後期RSへの取り付けに必要な部品ですが Fキャリパー (R) ND用 15” パッドレス BREMBO製 code:NAYF-33-98Z Fキャリパー (L) ND用 15” パッドレス BREMBO製 code:NAYF-33-99Z ND用 Fキャリパーパッド アタッチ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年9月27日 14:51 ゆ._.さん
  • 【備忘録】フロントキャリパーキット 取付

    フロント、キャリパーキット取付 キャリパー、ローター、ホース交換。シム取付。 ショップ作業 2019/08/26 143533km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:29 しの@NB2さん
  • Bremboキャリパーへ交換②

    交換前のブレーキ。 全体的に少し錆びてます。 中古で買って約7年で約8万キロ(現在の総走行距離約12万キロ)走ってます。 パッドは1度4年前に交換してますがローターやキャリパーはおそらく1度も交換されてないかと。 作業自体はブレーキの脱着作業をやった事ある人なら難しい所はありません。 ただ注意点が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月10日 18:43 F原さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)