マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • DIXCEL DOT5.1

    81,883㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 17:25 横浜ND5RCさん
  • ブレーキフルード交換 billion BR5

    ディーラーでDot3の純正フルードに替えられてしまったので自前で再交換です。 電制切り忘れたとはいえそこそこ本気走りでDixcel Zが炭化しかけたのでDot3はちとこわいね・・・ 随分前にみんともの8-ball氏がオススメしてくれたやつです。 黄色い方が粘度が高くタッチは良さそうですが、AB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月17日 18:13 みか@NDTurboさん
  • ブレーキ/クラッチフルード交換

    備忘録 Motul DOT5.1に交換。 走行距離2100kmくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 05:34 かずま_155さん
  • クラッチ、ブレーキフルード交換 エア抜き

    キャリパーのオーバーホール、ホース交換ができたので、エア抜きを行います。 ブレーキフルードはいつも使っているMOTUL DOT5.1です。グリコール系なので入れ替えできます。 沸点が高いのでべーパーロックしづらいです。 BF-6などもありますが、低温時の電子制御の応答性向上のための規格の様です ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年1月31日 22:36 むげん∞さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキまわりのリフレッシュ時に同時交換 次回交換はR6年9月頃予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 18:09 32(みつ)さん
  • フロントブレーキメンテ

    相変わらずブレーキのフィーリングが悪い気がするし しばらくやっていなかったので フロントブレーキメンテをした おもっていたよりパッドが減っていたので 9/9まではサーキットいかないことがとりあえず決まった フロントのスライドピンも リアと同様にグリスが黒くなっていて 蒸発していた 5月くらいにオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:31 T.Sakamoto(エコス ...さん
  • ブレーキフルード交換

    ちょっと本庄走ったらブレーキタッチが怪しい感じに。10/20のTC1000もあるのでフルード交換。 64300km 今日はエンジンオイルとブレーキフルードとデフオイル交換した。 前使ったこれが半分残っていたので使います。得にこだわりはないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:39 038s(おおさわ)さん
  • ブレーキフルード交換

    15123km時 ワコーズスペシャル品 4488円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 19:47 palconさん
  • ブレーキオイル、

    Dロドの初ブレーキオイル交換。 納車後半年だから、サーキット行くにしても早すぎと思うが、、、気にするのなら、湿度とか天気で交換日を選んだほうが良いと思うけどね。 だから、ジャッキアップは涼しい日の出と共にだけど、 湿気が飛ぶのを待ってギラギラ太陽の下でのDOT4へ交換。 キャップはこまめに補給時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月26日 11:31 boobooND5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)