マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパーペイント(再施工)

    以前DIYで実施したキャリパーペイントが剥がれ始めたので、再度施工を。 今回はこちらの商品をヤフオクで入手しました😁 エンジンオイルフィルター交換と併せて、空中浮遊での作業です。 フロントの作業終了後 面倒臭いので、マスキング無しで😅 リヤの作業終了後 なかなかキレイに塗れました😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 21:17 青色大好きさん
  • フロントブレーキキャリパーペイント

    フロントブレーキキャリパーを2年前の車検のあとにオーバーホールしたのだが、そのオーバーホール作業で癇癪玉が大爆発して脳ミソが飛び散って痴呆症になったことから、今回、さらにその痴呆症が急加速しては困るのでキャリパーを購入した。 綺麗なキャリパーを眺めていると、ウンコ道走って汚れたら嫌だなぁ~とか、錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 07:25 GS300TTEさん
  • キャリパーペイント

    ネットで購入。 筆塗りタイプで筆も付いてきます。 ブレーキダストクリーナーでキャリパーの汚れを落としてからの作業。 色は赤が圧倒的に多いのでゴールドどにしました。 キャリパー4箇所塗っても半分くらい残ってるので保管して部分剥がれした時用に保管。 見える部分のみのペイントになりますが個人的には満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 07:58 Kaze_さん
  • キャリパー塗装

    気温も上がってきたのでキャリパー塗装をしてみました。 Amazonで見つけた耐熱塗料。一応薄め液も購入しました。 筆洗いは普通のラッカー薄め液で問題ありませんでした。 筆ムラを気にせず3回ほど塗り重ねました。 OMPカラー とりあえず片側だけ塗って雰囲気を見ることにしました。気に入らなければ剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月5日 13:40 ロドまる46Gさん
  • ブレーキローター塗装

    ロードスター購入時から気になっていた、ブレーキローター周りのサビ。 今回の車検時に、リフレッシュを依頼しました。 フロント磨き中。 完成✨ リヤ磨き中。 完成✨ オシャレは足元から! 作業は、AutoGarage comfort OGATAへ依頼。 いつもお世話になってます🤲

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月4日 19:04 Thatcherさん
  • ブレーキキャリパーダストブーツ交換と塗装

    先日の耐久レースの苛酷さにブレーキ関係がやられました。 フロントキャリパーのダストブーツが溶けてました。 熱でシルバー塗装(恐らく耐熱塗料では無かった模様)がゴールドに変色塗膜も沸き立ちみるも無惨に(※街乗りではこんなにならない前提での普通塗装だと思われる) ネオリバーリムーバースプレーで剥離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 21:59 NC2-RS@36suzukiさん
  • ハブの錆落としと塗装

    ハブの錆びを落とした後、耐熱黒を塗装しました。 とりあえず後ろのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 23:05 サッチモ!さん
  • 足回りのリフレッシュ(その②)

    先週の作業からの続きで、キャリパーのオーバーホールをおこないます。 みんカラ や ネット情報を徘徊したけど、リアキャリパーの「サイドブレーキ機構」をバラす情報が見つかりませんでした。 ってコトで、みなさんのために人柱となって情報を公開します😁 ※これはチャレンジ作業になるので、マネをする方は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月19日 21:17 九州男児1222さん
  • ローターメンテ

    フロントローターのハブ側面がマットな明るめなグレーで(リアはマットながら濃いグレー)ダストの汚れも目立つし、マットだからか汚れも取りにくいので清掃&塗装をしてみた。 スタッドレス履かないからとはいえ、購入後1年8ヶ月にして初めてタイヤ外したからな…。 にしてもハブ部分の錆が酷い。 1時の方向辺り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 21:18 タイゾウ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)