マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • きゅっきゅとなるタイヤ洗浄

    タイヤの汚れって結構落ちないですよね こすっても こすっても流した後に乾いてみると 押してなくて 今回は 油汚れを落とすというよりはどの汚れに集中して落とすことを 考えて ある石鹸を持ち込んで ブラシにつけてやってみました 写真だと分かりにくいですが かなり 茶色い泡が出ます 今回使った石鹸は 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 13:14 カボさん (勇者ロドから改 ...さん
  • タイヤメンテ

    ロド天0.5サーキット走行からガーデニングでなかなか時間が取れず1ヶ月も過ぎてしまったタイヤの💩取り 今回は走っていても拾っちゃった感じはあまり無かったので実際タイヤ見ても💩は少なかった 重宝な道具で💩カット 取れたカスはだいぶ少なめ♪ 写真は忘れたけどラッピングして保管 →前の写真使い回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 21:00 INDYpapaさん
  • ワイトレ取り付け。

    15mmのワイトレをリアに取り付けました。ホイール取り付けボルトが長めです。 ノーマルホイールの裏側はこんな感じ。ボルトの逃げは十分あります。 先人のレポート通りノーマルの袋ナットでは締めきれません。5mmのスペーサー挟んでもいいくらい。PCD100mmで8穴つば付きのスペーサーなんてあるのかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 14:29 Dynamite150tさん
  • ホイールナット交換

    標準ナット色について、実際を見てみるとちょっと浮いている感じがして、気になってしまい、純正オプションの黒に交換することにしました。軽量化されており、ナット二面幅サイズが変わるので注意。 (標準:21HEX、オプション:17HEX) 駐車場が狭いので、フロアジャッキを横掛けでホイールを1本ずつ浮かせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 23:00 ez_8jpさん
  • フロントホイールハブ交換

    1年点検のタイミングに合わせて異音の原因と思われるフロントホイールハブをディーラーにて交換しました。 帰路では異音は聞こえなかったので原因は潰せたはずです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:21 kimitakuさん
  • 外装アルマイト部品交換

    ナンバープレートのアルマイトスペーサーが、 だいふ色あせしてきてしまっているので、 新品に交換、交換 こんなに違うw リア側 青々としてます(当然ですがw ついでに新しいホイールのエアーキャップも換えます 輝くフライングM^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 17:50 巨大パンダさん
  • バルブキャップ取り付け

    ゴムバルブキャップはさすがに違和感があったので、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:24 ez_8jpさん
  • 2023年5月10日空気圧センサー取付

    値段が値段なので信用性が低そうですが 空気が減ってきたときは解りそうなので取り付けてみました。 USB電源も取れるのですが、窓ガラスに貼り付けて太陽電池で大丈夫そうなので、そのまま取付け。目安になるのかと、寿命がどの位か確認かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月10日 20:17 NDとBMさん
  • ホワイトレターのお手入れ

    既に茶色い。カッコいいがこの汚れが台無しにするので、清掃。 クレンザーと激落ちも試したが綺麗にならない。そこでネットで買ったものはこれ。 しかし、綺麗にならないので、結局、ホワイトマーカーで塗りましたー コッチの方が速い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:20 コブラ兄貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)