マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 自作ドライバーグリップキー

    安かったKTCのマイナスドライバーを分解します バーナーでマイナスドライバーの先端を炙って樹脂部分から一瞬煙が出たらペンチで抜きます。 一つ鍵を犠牲にしました😛 グラインダーでミミを落として キーホルダー用のホルダーをバーナーで炙って挿入 9mmの穴あけ必要 バーナーで炙り過ぎました😂 鍵を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 17:19 黒わんさん
  • ティッシュケースをブッタ切るです。(*´▽`*)

    おはこんばんわです。(*´▽`*) CAR MATE / カーメイト ティシューケース ( DZ267 ) ハードケースtype を、ブッタ切ってみました。 です。(*´▽`*) お写真は、加工後の状態です。 (≧▽≦)/ 販売時点で、 組み上がりのティッシュケースです。 (*´▽`*) テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月8日 20:58 KimuKouさん
  • 空力パーツで空気の整流化?してみました。静音効果は期待できません。

    ドアミラーと三角窓の横に取り付け。 大陸製だけあつて粘着テープがハミ出ているものがありハサミでカットしながら貼り付けました。 前側からのアングルです。本来なら三角窓の部分に貼り付けるのが正確なのでしょうがロードスターはガラス窓で凹んでるので横のモールに貼ってみました。 ドアミラー下にも貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 22:01 nao202さん
  • あなたの太もも冷やしますの製作(たぶん最終)

    前回作ってみたものの続きです。 取付をし易くしたり、吹き出し口を塞げるようにしたりしています。 でっぱりも10mmほど長くしてみました。 使ってみた感じ、ひざあたりが冷たくなり、もうこのままで良いのではないでしょうか。 もう少し太もも側に風が来てほしい気もしますが、無いよりはあった方が良い気がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:11 tarmac128さん
  • あなたの太もも冷やしますの製作

    自作パーツの名前とか言われても困るので適当に付けました。 ロードスターで夏を超えられた方あるあるだと思いますが、太もも暑くないですか? エアコンの吹き出し口を下に向けてもそこまで向かず何とかならないかと考えていました。 ずっと取付方をどうするか悩んでいましたが、ドリンクホルダーなどを付ける方法で行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月29日 18:26 tarmac128さん
  • スマホホルダー

    I.L.Motorsportスマホホルダーキットです。内装の取り外しが必要と言われていて緊張していましたが、先輩方のレポートを参考に無事取り付けられました。ありがとうございますm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 15:28 TK733さん
  • スマホホルダー設置検討その2

    YUPITERUのポータブルナビと同居状態で仮置き!! ホルダー単体で考えるといい感じです。 今回検討したのはSYNCWIRE製SW-CH1003です。 部材はとてもしっかりとした金属製でとてもいい感じです。 伸縮可能なアームとなっていて十分対応可能と想定したのですが、少し短い..... ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 23:05 mahboszさん
  • トランクの三角表示板とか止めるバンドの取り付け

    トランクにマツダ純正部品のバンドを付けて、三角表示板とホイールレンチを固定しました。 整備手帳として書くものでもないですが。 トランク内のパネルに4つの穴があるので、そこにバンドを取り付けます。 もうすでに付けてしまっています。バンドを通すだけなので、難しいことはありません。バンドはかなり長いです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:43 tarmac128さん
  • USBケーブル取り付け

    音楽用のiPhoneSE(第1世代)をセンターコンソールに収めたくてL字コネクタのUSBケーブルを取り付けました。 長さは1.2mで少し余ります。 カバーを少し削って中に配線します。 サイドブレーキ横に配線ガイドを貼り付けUSBケーブルを固定 カバーを戻して、シフトレバー前にiPhone13min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 00:58 ゆーのND5REさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)