マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ロードスター

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ソケットキャップ加工

    以前Z4で使っていたMIRAREED SP−188ソケットキャップを使って、マツダ仕様にしたいと思います! 最近マイブームとなっている、自作ステッカー&UVレジンで作成しました。 まだまだ改善点がありますが、自己満足シリーズなのでOKとします(^◇^;) (1番左が無加工のモノです。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 23:30 パンダのharuさん
  • ドリンクホルダー塗装

    ドリンクホルダーの上部をバラして ラバースプレーで塗装 その上から普通の塗料で塗装 組み付けて完成(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月15日 22:25 kuro@ロドさん
  • ダイソー 車用ネッククッション 加工

    シート交換に伴い、以前使用していたダイソーのネッククッションが付けられなくなったので、マジックテープで止められるように加工しました。 【準備したもの】 ◇ネッククッション ◇ファスナーテープ(マジックテープ) ◇糸 ◇針 ※糸と針は幌を縫うのに買っていたものを使用しました。普通の糸と針でも縫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月25日 21:08 しの@NB2さん
  • 偏光サングラスの自作

    CAESAR FLIP Ⅱを購入して、自前の度付きメガネの形に合わせた偏光サングラス(レンズカラー:ライトグレー)を自作しました♬☻☻♫•*¨*•.¸ CAESAR FLIP Ⅱはシンプルで、フリップ金具と偏光レンズ2枚で構成されてます^ ^ 【ポイント】はやる気持ちを抑えて作り始める前に、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月20日 12:17 Charさん。さん
  • ロードバイク用キャリア 自作

    単身赴任時代には良く乗っていたロードバイクですが、自宅に帰ってからは車弄りが楽しくて遠ざかっていましたが、そろそろ運動をしないと体形が丸くなって来ましたので、ロードバイクの準備を始めました。 遠征には妻の車を借りる予定でしたが、やっぱりロードスターで出かけたいので、キャリアを自作する事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:43 マンタさん
  • 自作 外気導入エアインテーク

    オープンをさらに楽しく‼️ これからの暑い季節でもオープンで走るために自作しました♪( ´▽`) 材料はこちら↓ ・セリア 100円収納ケース ・セリア 100円強力磁石 ・壊れたU字クランプ ・金具 ・モール ・両面テープ ・熱収縮チューブ ・厚さ8ミリ程度のゴム ・アルミメッシュ 写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月30日 19:46 hayate号さん
  • ドリンクホルダーの傾きを改善してみた!!

    このままエアコンルーバーに取り付けると傾いてしまうので、、、 CX-5での対応をNCへも展開します!! ※写真はEURISさんのHPから拝借。まずかったら連絡ください。 CX-5では樹脂の丸棒を使いましたが、NCではホームセンターでφ10の丸棒を調達して、 10mm位にぶった切って、 両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月24日 02:33 tokuzo109さん
  • スマホスタンド

    走行中に息子がDVDを見るからナビ用にスマホスタンド。 ダッシュボードには置けない?置きたくないのでカットして 音声案内があるからあまり見ないし、 走行中にも邪魔にならないし、 いい塩梅。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 11:16 とっとりべーすさん
  • レーダー探知機の取り付け位置

    Aピラー辺りに取り付けたいのですが、ダッシュボードが湾曲(平面でない)ので付属の台座では無理がありました。 最初はスマホ用のマグネットホルダーで取り付けていたのですが、それでも少し不安定を感じ、台座を加工しました。 付属台座のダッシュボード取り付け部は正方形で大きいので、できる限りノコギリでカット ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月31日 20:37 みゆみたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)