マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ロードスター継続検査 ユーザー車検

    総走行距離27,247km 2年で1,200kmしか走ってない 今回かかった費用は下記の通り 検査登録印紙 500円 審査証紙 1,800円 重量税印紙 34,200円 自賠責保険 17,650円 合計 54,150円 野田自動車検査登録事務所にてロードスターの継続検査をしてきた ところが納税 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 13:40 銀スマジム兄さん
  • 【備忘録】9年目(4回目)車検

    6月末に9年目(4回目)車検となるので出してきた。 整備は定期的に行っているので、今回は検査と法定24か月点検をPrototypeへ依頼。 走行距離:47,710km 車検前に整備士さん(KMさん)に懸念点として指摘されたのは イグニッションON時の「警告灯全灯時」にエアバッグ、アクティブボネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 10:17 黒金山都さん
  • 9年目車検に向けての整備 ATF&BF交換

    未だ古さを感じさせないNDも早9年目の車検、走行距離も5万キロを超えたのでATF交換をディーラーでお願いすることに 温度センサーで確認しながら新しいオイルの注入&古いオイルの排出 交換状況をMazda IDSで診断 いつも利用している車検工場ではATF交換はできないとの事でのディーラー作業で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:26 kyojpさん
  • 車検完了、少しだけ戻し作業。

    車検のためロードスターが28日からディーラーにお泊まりしてました。 今回の代車はMAZDA2。 コンパクトで良い車です。 全長はロードスターより少し長いんですね。 本日、朝から引き取ってきました。 預けられるのが仕事帰りなのとディーラーの定休日が絡み、初回車検なのに4泊5日σ(^_^;)。 指摘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:05 tooouchaaanさん
  • 車検

    車検 1ヶ月ぐらい前から運転席側のドア閉まりが悪く、少し垂れ気味になってたのでヒンジ上下交換。 気持ち良く閉まるようになりました。 バッテリー交換 前回のカオスがモデルチェンジしてたので 同じPanasonicの純正タイプのバッテリーに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 00:10 ken NB6さん
  • 【車検】フロントロアアームのボールジョイントブーツ交換

    フロントロアーアームのボールジョイントブーツに破れを発見。車検を機に交換となりました。 NDはボールジョイントブーツ単品の品番設定が無いため、なんとフロントロアアームごとの交換が必要です。 お値段、38,753円+38,753円+工賃! 結構シビれる費用であります。 家庭の平穏を保つため、マツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月31日 20:17 かずま@NDさん
  • 9年目の車検

    先週ですが、9年目(4回目)の車検完了しました。20年2月に14,000kmで納車されてからローカルディーラーでお世話になって来ましたので、もちろん車検も安心のディーラー車検ですwww メーターは41,000kmになりましたが、今回も大きな交換部品はありませんでした!大丈夫かな?気分的には、バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 15:27 ともちゃんSHUさん
  • 車検(4回目)

    満9年、4回目の車検です。 通常の車検整備に加えて、維持の為のメニュー候補は二つ考えていました。 ・クラッチオーバーホール ・サスペンションアーム類交換 どちらも実行となると相当な時間と費用を必要とします。考えた末に出した結論は 「クラッチやっとこか…」 でした。 ロドの旨味のシャキッと感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:13 ごと~さん
  • ロードスターの車検

    立ち会い車検 走行距離:122,670km (前回車検時:116,641km) 今回の内容: ・基本整備 ・ブレーキフルード交換 ・クーラントブースター投入 ・フロントブレーキバッド交換(純正) ・下回り防錆塗装(クリアー) 車検は無事に通過。 ※総額:118,600円(税込)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:41 STD5MTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)