マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 電池交換

    隣のコンビニでCR1620、289円でした。 実は以前、爪を壊してしまいセロテープを貼ってます。 前はいつ交換したかなぁ。週に一回乗るかどうかなので電池はあんまり減らないと思うが今日は全く反応しなかった。 155,500Km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 10:29 ジジけんさん
  • コムテック_ZDR065

    自己防衛のためドラレコ取り付け リアカメラは支援には使えるレベルとは思えないので撮影のみ (取付方法は他の人がい~ぱいupしてるので書きません) 使用した感想:Zにもつけよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 10:14 Mandhelingさん
  • 360°+360°ルームミラー型ドラレコ簡易取付

    タントに取付してたドラレコを簡易移行。 バックカメラの取付は今度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:17 κiмμ(キムにぃ)さん
  • キーレス電池交換

    25/7/26 電池交換! CR2025 302円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月26日 14:16 ミコシ (卓造)さん
  • ドラレコ取り付け

    電源コードはガラスとトリムの隙間に詰め込みます。 Aピラートリムは外側に指をかけて内側に引っ張ると上半分が外れ、ウエザーストリップを少し下げた後、トリムを上に引っ張れば外れます。 ツイーターの線がありますので引っ張り過ぎ注意です。 電源コードは他の線と結束バンドで抑えます。 トリムが戻しずらいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 21:43 ひろえちあさん
  • ドラレコのリアカメラをスマートに取り付ける

    私はリアカメラをウィンドブロッカーに取り付けることにしました。 OPENCAFE GARAGEのものに付け替えたので純正ブロッカーの様にパンチング穴がありません。 さてどうやってリアカメラを取り付けるか。  できるだけ目立たないクリップを自作してカメラの両面テープで貼り付けてブロッカーに挟み込む方 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2025年6月10日 15:59 Pasta Landさん
  • ドラレコ取付け(フロント&リア)

    暖かくなり内装を取り外す際 ツメを割ったり欠けたりするリスクが減ってきたので 昨年購入済みのドラレコ(COMTEC コムテック ZDR043 前後2カメラ)を取付けました。 フロント&リア共にカメラが小型なので視界を妨げずGood‼️ なお、別売りのHDROP-14(ケーブル)で 駐車監視機 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2025年5月16日 18:58 Shingo2500さん
  • 自作キルスイッチ取り付け

    車乗りの天敵、それは車窃盗です 最近は旧車も新車もいろんな方法で盗まれます 車乗りに救いはないのか かく言う僕も昔乗ってたNA8Cに名刺を挟まれたことがあります そのときはまだロードスターなんて盗むほどの価値のないものだと思っていましたが今のご時世を考えると楽観的にはなれないです まだまだNBは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月7日 20:29 すわにゃんさん
  • auto-vox T9デジタルインナーミラー装着

    トルクスt20で。 無くしたと思い、買ってくると見つかるんですよね😢 また工具が増えました。 純正ミラー外します。 なぜかゆるゆるでした。 990Sは そのままの状態でジョイント出来ました。 付属のネジで固定。 ミラー交換型、しっかりとしてます。 エンジンの振動によるブレブレも皆無。 良い🙆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 17:55 にゅるむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)