マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • AUTO-VOX V5pro

    中央あたりを切り取りました。 Rグレードなので、中央のグロメットからケーブルを通しました。 BRZ の場合、リヤワイパーがないのでカメラの取り付けは、ここ一択です。 左のカメラはナビのバックカメラです。 イモネジで固定するのですが、そのままだとぐらついてしまいます。 とりあえず薄いゴムシートを挟ん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月9日 22:40 nomitanさん
  • アンサーバックサイレン取り付け

    CEP(コムエンタープライズ)のアンサーバックサイレンを取り付けます。SとNR-Aには純正アンサーバックサイレンが非装備ですので、このような社外品を導入する事で機能を補います。 まずスカッフプレート等を外して、助手席足元の発泡スチロールを外します。これ、パーティレース出ること考えなければ外した方が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年3月14日 18:59 Kaeruさん
  • ドライブレコーダー取り付け (常時接続の電源供給方法)

    ステップカバーを外します。結構簡単に取れます。 ヒューズボックスカバーも外して、直接ヒューズから電源を取ります。 車体アースもこのネジ部分から取れます。 常時電源ヒューズは中段の一番奥の青い15Aです。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月1日 06:06 わるおサマーさん
  • インテリジェントキーの電池交換

    こういうの、どのジャンルで投稿すればイイか不明ですねw とりあえず「セキュリティ」wの「その他」で。 お盆に帰省中、インテリジェントキーが反応せずリモコンでドアを解錠できなくなっちゃったので交換。 物理キーを鍵穴に差し込めばドアの開け閉めはできますが、NDロードスターは変態なので軽量化のため車内 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月17日 22:27 たつND5RCさん
  • 猫よけ

    納車翌日、幌の上が毛だらけ&足跡だらけに!!!!! 野良猫様のベッドにされていた模様… 粗相・爪研ぎされてなかったのは不幸中の幸い。 コロコロで毛を取り除き、すぐさまホームセンターで猫よけのトゲトゲマットを買ってきました。 ただ乗っけてあるだけなので近いうちに紐をつける等、強風対策しようと思います ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月12日 10:28 FumiBOSEさん
  • Arrows ドアチェックリンクキット取り付け その2動画あり

    Arrowsさんのチェックリンクを固定して完了。 こちらは左ドア(助手席)の開閉1段階目。 こちらがArrowsさんの開閉1段階目。 前述の画像と比べてみるとよくわかります。 こちらは左ドア(助手席)の開閉2段階目。 だいたいArrowsさんの開閉1段階目とにたような形。 ※総評 チェックリンク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月30日 22:24 rim_d2rさん
  • ドラレコ位置調整

    ユピテルのドライブレコーダー「SN-TW80d」 すでに生産終了・3年保証も切れていますが、後続機とあまり機能も変わらずまだまだ現役です。 モニターが無いのでスマホに写しながら取付ければ良かったのですが、適当に付けたらご覧のようにルームミラーの台座部分が被ってしまっています。 助手席側にずらして設 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年11月19日 15:33 Sinjさん
  • AUTO-VOX X1pro

    みん友の タカゾウNCさんの真似でAUTO-VOXのproタイプを購入して取付開始! タカゾウNCさんのページを参考に https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2793744/car/2432154/4879648/note.aspx 分からない事 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月2日 18:57 INDYpapaさん
  • トランクオープナーキット取り付け

    まずトランクオープナーにリレーかまし配線。 ハンドル下のカバーに固定してあるキーレス本体と つなぎ、常時電源をとって動作確認。 正常に動作するんで配線していきます。 リレーは邪魔なんでハンドルのステーに固定しました。 いろんな線でうじゃうじゃしてます(* *) いつもの如く、運転席後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月28日 21:30 BEKATTELさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)