マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ロードスター

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー DRY-WiFiV1c 取り付け

    昨日フロントガラスへの固定だけ行って、本日Aピラー等をはがして配線をしました。初めての作業でしたが、先人の方の記録で、取り付け・配線処理がきれいにできました。ありがとうございます。 電源は、室内ヒューズボックスの5から、エーモン E578 低背ヒューズ電源 15Aヒューズ交換用 で分岐。ギボシ端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月8日 12:44 (s)さん
  • 君の心の扉を叩くのは いつも僕さ メインキー

    《残念なお知らせ》 カギがちぎれました… チーン 大好きな黒いのがついたカギ 子どもの頃から父のもつ車のカギ 「黒いのついたカギ」が 羨ましくて羨ましくて 家の鍵にはないあの指になじむ黒いとこ とにかく黒いのついてるほうが 断然カギはかっこいい!そう思ってたのに ユーノスさんのカギは一番大事なと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年1月13日 00:59 ユノコさん
  • すぐに確認を!ドライブレコーダーの内蔵の電池から出火か

    アクションカメラをドライブレコーダーとして活用しています 去年の夏にバッテリーが膨れ上がっていて怖いな~ってことで予備電池に交換しましたが、まだ1年たっていないので大丈夫だろうと思いつつ確認すると既にはち切れんばかりに膨れ上がった状態 怖い怖い 膨れ上がったバッテリを下手に突くのは怖いので、ゴーグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月21日 18:29 kyojpさん
  • 盗難防止装置装着

    ナンバープレート盗難防止ネジ「J.C.C.ロック」 品番R-A2020 普通車用(国産) 内容がコチラ ・ボルト(20mm)×3 ・台座(厚み3.65mm 直径16mm)×3 ・プラグ×4 ボルト、台座、プラグ 重量は1セット7.5g 取り付けはとっても簡単! まずは純正ボルトを外して・・・ ※ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月20日 22:06 ARA!@nb8cさん
  • セキュリティーステッカー貼り付け

    まずはセキュリティが重要ということでステッカーを貼りました。 カーセキュリティステッカーを販売している「QUICK」という所で購入。 ロードスター用のステッカーは今の所、NCまでしか無いようなので、とりあえずNDと形が似ていたS2000用を購入。 イイカンジです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 21:03 fujimon-さん
  • アンサーバックサイレン&振動センサー取り付け②

    全体のハーネスの様子です。今朝になってようやく雨が上がりました。でも雲行きは悪く何時降ってくるか心配なので、取り急ぎサイレンだけでもエンジンルームへ取り付けます。 ボンネットオープナーの配線が通っているグロメットに配線棒を使って車内に引き込みます。 運転席側のこの辺りに入ってきます。 サイレン本体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月2日 12:08 エルダリーさん
  • ドライブレコーダー角度調整

    フロントウィンドウが狭いNDのドライブレコーダーには高さ方向がコンパクトなDRY-WiFiV5を装着しています。 が、ブラケットはTiltの1軸の調整しかできないので、カーブしたウィンドウに貼り付けると、撮影画面が傾いてしまいます。 ずーっと気になっていたので、今回はこれを修正します。 スマホのコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月29日 18:15 rs501さん
  • NDにドライブレコーダーとレーザーレーダー探知機取り付け

    NDにドライブレコーダーとレーダー探知機を取り付けました。既存のドライブレコーダーとレーダー探知機からの入れ替えになります。 既存のユピテルドライブレコーダーが不調になっていて、事ある毎にSDカードフォーマットが必要になっていたためです。 今回煽り運転対策も兼ねて周囲が映るように360度タイプのド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月16日 21:45 にしかすがいさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    安めですが価格.comでやりと評判の良かったコレを買いました。 取り付けは色々考えてルームミラーの裏側にしました。 室内からは装着状態がわからない位置になってます(^^) 映像を見る必要がある時はミラーを斜めにすると見れます。 またマイクロSDも外せばPCでの確認も簡単にできます。 配線はAピラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月17日 08:28 おやつ大使さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)