マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • プロスタッフ キイロビン ゴールド 製品インプレッション🌟

    プロスタッフ キイロビン ゴールドモニター当選品が、昨日届きましたので、早速使わせていただきます♪スポンジ付きです🧽 ガラス洗浄後スポンジに水を含ませ絞った物にキイロビンゴールドを付けます。出しすぎましたが😅 初めは弾くのですが、すぐに油膜が取れて行きます。親水状態になればオッケー👌 思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 19:43 ドクロおじさんさん
  • 英国風990S エンブレム交換(ポロリもあるよ)

    英国風990Sをつくる! 車種名エンブレムを交換しました。 説明不要、定番の海外車名 MX-5 です。 とはいえ外して貼るだけ。 あまり解説することはありません。 ただし後期ロゴは幅とピン穴が合いません。 前期斜体ロゴならピン穴は同じらしいです。 MX-5 を左ピン穴に合わせると、右端の穴が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月9日 18:52 berumiya 990Sさん
  • ペインターシートキーシリンダーガード貼りつけ

    ハセプロペインターシートキーシリンダーガードをキーホールに貼りつけます キーホールを無水エタノールで脱脂します ティシュではなく、繊維くずが出ないタイプの物が、良いと思います 自分は、キムワイプを使用 キレイになりました シートを直で貼ると段差が大きいので、手持ちのDAISOで買った丸マグネット( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:28 マサG☆さん
  • へッドバッグジッパーを取り替える

    左側のへッドバッグジッパーを取り替え。 モノタロウで1,290円。 ウチんちのは途中のジッパー痛んどるから、左右から開閉する。 左側は壊れたのをとりあえず入れてたから開閉しにくかった。 まぁ、これ以上このトップにゃ銭かけれんよ😪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:09 オシメ(';')さん
  • 雨水侵入対策

    ドレンホースは清掃したが、まだ心配なんで再整備。ゴム板がめくれ、スポンジが浮いている状態。 めくれた部分に両面テープして、スポンジをダブルに。 カバーの裏側にも追加 ホースが短く、ドレン穴の真上にきておらず、横に漏れだすんでないか。屋根の収納もありこの長さなんだろうけど。少しサイズ延長。これで真上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:32 コブラ兄貴さん
  • 雨漏れ対策とトランクダンパー交換

    上げた状態で作業してたら、何度か落ちてきて、フリーレンになったので、交換します。 若干ストロークが変わってるみたい。新品はドイツ製。純正もいろんなとこから来るのね。 続いてハイマウントストップランプからの雨漏れ。クリップと格闘してやっと取れた。きったねぇ。 クリップこじりまくってボロボロに。 多分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 13:23 まえごんさん
  • フロントバンパー取り外し

    あまり写真をとっていないので、参考になるかわかりませんが、MRCC付きのND2のフロントバンパー外しです。 基本はND1と変わりません、クリップとネジを外せば簡単に外れます。 ボディやライトに傷を付けないようにするため、養生した方が安心です。 また、バンパーにセンサー類が点いているらしいので、バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月8日 23:09 tarmac128さん
  • アライブ石井NDプロテクトシールド

    基本手順と注意点は説明書に書いてありますので、それ以外のコツとか失敗談を。 社長の説明ではスマホの保護フィルムを貼れる人ならできるとの事でしたが、逆に言うとスマホのフィルムをきれいに貼れない人は自分でやるのはやめたほうがいいと思います。 用意するものは、 ・霧吹き(ママレモンを薄めた水、ママレモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:38 038s(おおさわ)さん
  • サイドシルの錆

    走行距離54,000kmワンオーナーのバリもんを手に入れたのが8年前。ここがウィークポイントとは聞いてました。うちの子に限っては大丈夫やと盲信してましたが、洗車の時に見つけてしまった塗装の浮き…サイドシルの内側はがっつり錆びてました。 流石に自分で作業という訳にはいきませんので、神戸ボディショップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:31 ゆうたか_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)