マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • 車検落ちました。サイドウインカーレンズ

    車検 1回目は光軸でアウト。 2回目 外観チェックで違う人に見られ、 この小さな割れを指摘され落ちた。 1回目は見逃されたのか ヘッド&テールレンズの割れは気にしてたけど 見落としてたわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 21:43 nb2rsikumaさん
  • バルブ交換

    つかなくなりました。 ヒューズ異常なし、原因はバルブでよさそうです。 プラスドライバーでネジを外していきます。 モノを取り外してバルブの現物を確認します。 分解した本体。 新しいバルブをねじ込んで、結線したら点灯確認。 両側とも明るくなりました。適切に光軸調整して作業完了。 今回使ったのはこちら。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 13:33 ぺんぶろさん
  • 右ヘッドライト交換

    ゴールデンウィークの思い出し投稿。 車検前に光軸調整ネジがぶっ壊れていることに気付き、超美品をお安く入手できたので交換しました。 ついでにウィンカーバルブをステルス化しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 07:21 若武者@DC2さん
  • ポチ付きサイドマーカーに替える

    先日の車検の際に指摘され純正サイドマーカーへ戻していましたが懲りずにLEDバータイプに交換します。 車検NGのポイントとなるレンズ下側のポチ。よく見かけるLEDサイドマーカー(ウインカー)はほぼポチが無いタイプ。唯一見つけたポチ付きLEDサイドマーカーですが、レンズとボディを埋める接合部の接着材が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 19:08 くまのプーさん
  • 忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

    入手してからずっと気になっていたヘッドライトレンズの劣化。 念願のリフレッシュ。 リフレクター?中身のパーツが破損している事が車検前に判明して光軸が出ない為、急遽中古部品で凌いでいた。 レンズを磨いてみたけど、マイクロクラックというものを除去し切れず、また白濁したものも透明になるまでは削れなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 14:33 cuorepuroさん
  • ロッド リトラクタブルの交換。

    信号待ちで停まってると ライトが小刻みに揺れてる。 ブルブブルブルブブルブルブブル 右だけ。 調べるとこれ。 NA01-51-SA5 品番。 2ヶ発注🎵 ここまでバラす。 すぐ来る。 部品があるって素晴らしい。 なんかカチカチになってる。 手で外にテンションをかけておいて マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年8月13日 09:23 さん
  • CIBIEにライト交換

    LED化してから今までつけていたP600の3ポイント支持のライトは反射板とLEDライトの相性が悪く、下向きの時は明らかに照らせない死角が生じます。 そこで、車検も近いので通常タイプのライトに交換です。 欧州車にも採用の多いCIBIEの中古を買いました。 今までのP600。かっちょいいんだけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年8月7日 20:43 未来少年さん
  • 灯火類LED化

    ロービーム、ウィンカー、ポジションをLED化します。 物は全てHID屋で手配します。 車種ごとに調べられるので便利。 ポジションとウィンカー ロービーム ラムデカダクト取付時にバンパー外しは履修済みなので1.5時間ほどで取り外しまで完了。 全作業時間は休憩込みで4.5時間ほどでした。 ウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 12:49 くろ NC2さん
  • スモールの電球交換

    スモールがちょっと暗いかなと思ってたところにナンバー灯が切れました。 どちらもT10なので新しいLEDをスモールに入れて、今のスモールをナンバー灯にしようと考えました。 久しぶりに行ったアストロプロダクツでついでに買ってきました。 手元が暗いので磁石付きのLEDライトをフックにつけて作業しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 12:55 かみけん@マツスピさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)