マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • ストラット・タワーバー取り外し

    Sスペシャルにはタワーバーが標準装備だが、ダブルウイッシュボーンではそもそもあまり効果がないらしい。 外しましたw エンジンルームが平凡になった。 重量は約4kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月2日 22:44 コロリンN-ABCさん
  • ニーレックス プロスペック・ナックルサポート

    施工前です。 運転席側です。 キタナイです(汗)。 施工後です。 運転席側です。 ステンレスの曲げ&溶接物です。 厚みは1ミリ強でした。 運転席側用です。 色んな角度から・・・ 色んな角度から・・・・ 色んな角度から・・・・・ 色んな角度から・・・・・・ 色んな角度から・・・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月30日 14:41 こっこ。さん
  • エンジントルクロッドver.3取付資料

    1 2 3 4 5 6 7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 21:35 リックさんさん
  • ブレースバーえぐり

    センターパイプ、ブレースバーがそれぞれ別のメーカーで同時に開発した訳ではないのでクリアランスが全くない場所があった。 エンジンをブルってしまうとお互いが干渉する場合がある。 そこで加工しやすいブレースバー側を強度を犠牲にしないように、干渉部分をえぐってもらいました。 嫌な音は今のところしません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 22:42 Byu@新潟さん
  • NIELEX プロスペック・ナックルサポート取付け

    この作業をする時は、もう少し高く上げましょう。 装着前 装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 19:00 みー&しーまんさん
  • アッパーアームとの隙

    アッパーアームと車高調のここのクリアランスが 5mm位しかないです・・・。 干渉して車高調に傷が・・。 もし宜しかったら隙を教えて頂けますでしょうか? 当方、このFLEXが取り付けられないと かなりの出費が・・・。 すみません☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年6月30日 22:26 いむふぉりほさん
  • PPFパフォーマンスバー取り付け

    トラクション欲しさに購入しましたッ♪ ホントは10分ぐらいで取り付け終える予定だったんですが、案外時間が掛かりました・・・・ まず、この2本のボルトがなかなか緩まず苦労しました(^^ゞ 最初はメガネレンチで頑張ったんですが緩まず・・・・ 潤滑剤吹きまくりの鉄パイプ使用でやっと外れました。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月20日 01:16 JAMッ☆さん
  • メンバーブレース干渉改善

    マフラーの振動が大きい時にメンバーブレースと干渉して、音がするので皆様の情報を参考に。マフラーを吊っている2箇所(まだある?)のゴムを、タイラップでしばる。 ジャッキアップを断念したので後ろはそのまま潜り込んで、もう一個はタイヤーのローテーションついでに左後輪から。 とても静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月10日 21:18 zushiさん
  • NC リヤ4点ロールバー画像

    以前取付完了致しました リヤ4点画像です 真横から やや上から 後ろから アップ 室内 アイボルト 写真には無いですが 5ヶ所打ちました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月16日 13:01 なんでなんでさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)