マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンパネルシート取付け

    青天井研究所製 エアコンパネルシートを取付けました‼️ ブラックの内装にシルバーのアクセントがお気に入りです 位置決めして貼り付けるだけ 取付け前の状態…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 20:56 Shingo2500さん
  • エンジンスタートスイッチカバー取付け

    スバル純正品のエンジンスタートスイッチ(ボタン)カバーを貼り付けました‼️ アルミ金属製の大陸製に比べて こちらは柔らかいし 色もソウルレッドに近い色でいい感じです‼️ SUBARU品番 08161F2002 純正のスタートボタンはパネルのブラックと同化して目立たず地味ですね… 金属製ではなく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月18日 20:28 Shingo2500さん
  • ステアリング交換

    ステアリングをNALDIのφ36に交換。 ご縁あって、同じロードスター乗りの先輩からNALDIのステアリングを譲っていただきました。古いものですが状態は比較的良好。 ボスはDaikeiのスチールボス。キャンセラーなどなど込み。 いつもお世話になっているガレージにて交換していただきました。交換にあた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 19:03 May.5さん
  • ドアスイッチパネルのラッピング

    ドアトリムを純正アルカンターラに交換したので、交換前の部品をくださいとディーラーにお願いしたところ、ドアスイッチパネルも一緒についてきたので、カーボン調の柄があまり好みではなかったため、3Mのラップフィルムで、色はブラッシュドチタニウムを貼ってみました。 こちらは運転席側で同様にラッピングし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月18日 14:14 「そら」さん
  • 幌 断熱シート作成

    幌の内側に取り付ける断熱シートの作成です。 アルミ剥き出しにしたくなかったので、目隠しの布を付けます。 【必要なもの】 ・アルミシート ・布 ・布用両面テープ ・ハサミ ・カッター ・アイロン(あれば) 100円ショップのアルミシートはそのまま使うととーっても長いのでカットします。 フロント側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年6月18日 10:27 しの@NB2さん
  • エアコンリング取付け

    ワインレッドのエアコンリングを取付けました‼️ マツダカラーのソウルレッドに近い色なのでいい感じです と言っも 両面テープを剥がして貼り付けるだけ…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月18日 08:24 Shingo2500さん
  • ウィンドブロッカー取付け

    納車前に購入していた K-TECH製のウィンドブロッカーを取付けました‼️ 純正品と比較して 見栄えもいいし 後方視界も良好‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 20:27 Shingo2500さん
  • ルームランプ調整

    LEDランプが明るいので、一番暗い方に調整しました。 暗くてもノーマルより遥かに明るいですw カバーをつけて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 22:17 おーたん56さん
  • 内装樹脂類赤化(サイドブレーキノブ)動画あり

    ここの樹脂がチープっぽいので、スコッチカルフィルムで赤化しました。 グリップを手でひっこ抜いて、ボタンは手で回して外します。 噂に聞いてましたが、本当に固くて、両手で目一杯やってやっと外れました。今日グリップ手袋が活躍します。 コツは諦めないことと、気温の高い日にやることかな? 力のない人で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 20:40 Takkeccinoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)