マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • Bride RA05LFへ変更 加工とシートポジション調整

    究極的なローポジションとステアリングセンターを得られるレールです。 ただしセンターコンソールに強く干渉します。 押し付けながらやっとボルトが入り、装着するもスライド不能だったのでアンコを切断します。 一応入りまして、こちらが005LF A05LFだと大体同じ部分でこれだけ下がります。 後ろ一番下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:23 Gen@ND5RCさん
  • ND2の合皮張りコンソールで990Sのチープな内装をちょっとだけグレードアップしてみた!

    先ずは完成写真。 もう990Sには見えないでしょう。 じじゃん! 合皮巻きのセンターコンソールです。 なかなかのお値段(税込み46816円)ですが、流石は純正クオリティー。 ホンマもののオーラがミライヤシマさんばりに眩しい逸品です。 品番:N45264420 04 ちなみにモノタロウでは取り扱いが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月9日 11:31 すももなしさん
  • エバポレーターお掃除 

    交換用のNBエボパレーターを洗うことにしました。 分解しました。ネジ6本と金属バンド?を外すだけです。 酷いよごれはありませんが、ゴミや虫が詰まっていました。 うぇっ、きたねぇ~NAも同じように汚れているんだろうな。ここを通ってきた空気吸ってるんですねぇ。 洗います 黄色い汚れは尿石みたいにこび ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 22:35 J-Hayabusa-2002さん
  • 整備その33(エアコン冷媒ガス交換)

    エアコン冷媒の回収・充填用機材に接続します。 赤:高圧側 青:低圧側 今回はこちらの(お店の常備品)カーエアコン用冷媒を使用しました。 規定量は440g〜470g 今回は400gほど充填しました。 お湯で温めた後、機材にガスを充填しました。 新オイルも機材にセット 無事に充電されました。 エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:06 tamaevoさん
  • 短縮加工シフトレバーへ交換

    トータル3回目のシフトレバー交換 トップパネルが交換するシフトレバーになかなか入らなくて焦りました シフトノブが垂直に付かないことを事前に確認していたので、この時点で一旦向きの確認 都合良くドライバー側に傾いてます さて、どれくらい低くなったでしょう? こちら交換前 交換後 うーん、微妙笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:30 ひ.ろたさん
  • 純正シフトレバー短縮加工

    純正シフトレバーをネットフリマで購入! 壊しても害がない(金銭的損害はありますが)ので思い切って加工します。 というわけで、何も考えずネジ山部分を全てカット! 2センチ強くらいってところです 10g軽量化笑 シフトノブに刺さるシャフトの長さを稼ぐために下の太くなりゆくところを削るのですが、手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 17:42 ひ.ろたさん
  • 暑さ対策 完了

    暑さ対策の試作がうまくいったので運転席の座面、背もたれ左右にエアーメッシュ生地を張りました。 試作 https://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/3474006/7821151/note.aspx エアーメッシュ http://minkara.ca ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2024年6月8日 13:14 2.0Sさん
  • スマホホルダー改善

    今まで使っていたゲル吸盤ホルダーの接着力が弱くなったのと、夏にゲル吸盤が溶けるので、夏専用でエアコン吹出し口マウントタイプ導入を決定。密林から写真のmag safeってのを購入。マグネットが欲しくて買ったけどマグネット強すぎてスマホ外す時角度が変わってしまうところが個人的にNG。でもこの製品ボール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 13:13 nori_LTMHさん
  • 軽量化第2段

    以前リアのトランクやパネル等撤去しましたがカーペットはそのままだったので11月の耐久レースに向けて撤去作業しました。 完成 そのうちアンダーコートも剥がしたいのでその時にドライアイスで施工したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 12:31 NC2-RS@36suzukiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)