マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • レザーシートのメンテ

    前回の掃除&クリーム塗布より半年経過。 シート、ハンドル、シフトノブ、ハンドブレーキグリップを固く絞ったクロスで拭いて、レザーバームを塗りました。 スポンジで塗り込んで、乾いてきたら綺麗なクロスで拭きあげます。 隙間や端も出来るだけ塗り込んで拭きあげます。 使ったのはこれ。 オートグリムのレザー・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月27日 10:25 postpapaさん
  • 純正シートでも、腰痛対策。

    腰痛対策に思うこと ロードスター乗りの方で、腰痛対策として、シートの交換というのをよく目にします、純正シートが悪いと・・・ 確かに、ロードスターのシートは、少しでも軽くという理念なのか、普通の乗用車に対して薄くしてありますね。 私も、若いころから年に一度くらいはギックリ腰に悩まされてきましたが、車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月30日 19:55 マークファイブさん
  • レカロ純正シートレールのローダウン調整

    RECARO標準の下げ幅が物足らず、若干、ペダルを下に踏み下ろす感じがするため、シートレールをローダウンしました〜♫ (写真は調整後です) 【調整前の測定値】 ・ヘッドレストからロールバーまで81mm ・サイドサポートからシフトまで85mm 規定値では取り付け指定のアダプターフレーム(高さ32 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年7月4日 20:07 Charさん。さん
  • フルバケ取付ポジション調整

    運転席のRECARO RS-Gの取付ポジション変更。 今回は前側を1段階上に上げます。 写真赤矢印のところを穴位置ひとつ分変更。 シート背もたれが倒れる側になり、座面も前側が上がる方向になります。(オレンジ矢印の感じで調整) 乗った感じ、クラッチ踏む時に左足のふくらはぎの圧迫感が少しあるのと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 10:20 ゆぃの助NDさん
  • クイックブライト!

    とあるブログで・・「内装がキレイ」なんて誉められたもんですから、調子に乗って内装のクリーニングに挑戦しました。^m^ アイテムはミンカラ諸先輩の書込みを参考に「クイックブライト」を準備 ビフォア1・・この辺はまぁ簡単に落ちるだろぉと。 んで、問題はこっちの革シート。何せ12年落でしかも明るい色なん ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月6日 18:45 ぶんた@4ATさん
  • 革シートクリーニング

    今日は寒くて水を使うのもアレだったので、内装の方を少し綺麗に。 RECAROのRS-G CLは革シートなので、革のお手入れします。 革は丈夫な素材ですが、乾くと割れたりするので、定期的にクリーニング兼潤いを与えるのが長持ちの秘訣です。 写真のクリーナー使います。 テキトーに塗ってはウエスで磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 21:55 ゆぃの助NDさん
  • シートレールにシュシュっ

    今日は暑かったA(^^; まず麦茶で水分補給 オトナの麦茶ではない。。 助手席を外します 掃除機でゴミを吸い取ってスッキリ♪ 助手席のスライドが「シブイ」ので、 スライド部分にシリコングリスをシューーーーっ 仮付けしてぐわんぐわん、前後に動かして馴染ませます 多少動きが良くなったかな。。 ギュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 17:55 16~さん
  • レザーシート お色直し

    交換用に入手したレザーシートですが運転席はだいぶスレ・キズがあるのでアドカラー補修です。 背もたれサイドサポート部はかなり擦った跡が付いていて一部下地が出ています。 座面のサイド部は薄ヒビとスレはありますが背もたれよりは軽症な感じ。 使うのはアドカラーブラックとちょうどあった薄め用水を入れたプレマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月8日 23:20 00000685さん
  • レカロRCSの付属ランバーサポート

    RCSには付属で腰~背中に入れる 追加のランバーサポートが付いています。 しばらくつけずで乗っていましたが つけてみようかなと。 隠れて見えなくなりますが、おしゃれな柄になってます(笑) 背中の部分のパッドをめくります。 マジックテープになっていますの ベリベリとはがします。 そこへクッションを好 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月6日 14:45 おむすび先生さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)