マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 純正シート座椅子化?

    いきなり完成写真です。 座椅子を作りたかったというよりは、純正シート保管時のシートレールによる床の傷付き防止目的です。 2X4材91cm長さを半分に切ります ホームセンターのカットマシン利用 強度的には角材を縦向きに使うべきですが、前側の足がオフセットしているので合わないです。 角材を横に使いまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月30日 17:29 なかじ~さん
  • シート調整

    レカロと言えど… ここがもう少し厚みが有ればとか使い込めば要望も出て来ます。 膝の部分がもう少し高い方が楽?と思ったので、このクッションを外して詰め物をします ホームセンターで、10mmのチップウレタンが量り売りで売ってたので30cm購入 シートクッションの間に詰め込みます(なかなか大変😅) 膝 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月7日 20:06 4 4さん
  • あまった純正シートの活用⁉︎

    置き場にも困るし…やはり座椅子にしている方がいらっしゃいました,。 早速… d(>_< )Good job! あまっている角材を適当にカットしてM8/25mmのタッピングビス、平ワッシャーで留めました(日曜大工が趣味なので木材や工具をたくさん持っています。斜めカットもサッとできちゃいます) そう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月15日 20:49 Mr.トマトマンさん
  • NC純正シートのヒップポイント上げ

    NC純正シートの取り付けを後ろ側だけ上げました。 シート座面(シートクッション)の前上がりが是正され平行方向に近づきます。 元々、違和感の有った純正ポジションでしたか馴れって怖いもんで( ̄▽ ̄;) 私は慣れたが小柄な妻は慣れずシート下にクッションを置く始末。 これだとシートヒーターも生きないし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年1月26日 02:02 U&1さん
  • 純正シート ローダウン加工

    元々純正シートは座面が高く、自分のような典型的胴長(短足)族wには色々と不便… かといってリクライニングを寝かせ気味にすると、今度はステアリングに手が届かなくなるので如何ともし難く… 先日買ったエクスジェルのシートクッションが結構良かったので、もう『使い続ける為にはシートダウンしかねぇ!』とい ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2009年6月14日 19:14 KAZUKiさん
  • フルバケRS-Gに純正シートヒーター移植①

    SABでフルバケ取付けまでお願いしようとしたんですが、シートヒーターの移植を断られたので、自分で取り付けるとこになりました。因みにシートスピーカーの移植もいい顔してもらえず、グレーゾーンでした。 自分で出来るかとても不安ですが、助手席も使えなくなるとの情報もあり、やるしかないので進めます。 赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月19日 19:29 モカしゃんさん
  • シートベルトガイドを塗りました😃

    シートの肩部分についているシートベルトガイドをDIY塗装しました。 色はブラックで下処理を頑張って艶出しとしました。 車に付いているものを取り外して作業してもよいのですが、失敗が許されないのと作業時間が膨大なためモノタロウで新品を購入して塗りました。  モノタロウでの参考品番    N2438 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 10:49 禁煙男爵さん
  • RECARO RS-GSシートヒーター後付け

    フルバケットシートにシートヒーターを後付けしました。 元々純正シートにTC-STYLE製シートヒーターを組み込んでいたので、ヒーターパッドだけをAliExpressから購入です。TC-STYLE純正補修部品が高すぎたので。 背面のカバー下部から腕を突っ込みながらファスナーテープ位置を確認です。 脇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 17:38 なかじ~さん
  • ベンチレーションシートカバーに一手間かけてみた

    前端にあるファンユニットの向きを入れ替えるだけでシートからの風の吹き出しと吸引のどちらにもなるベンチレーションシートカバーです。 吸引で使っていますが、中、強だと腿裏から腰にかけてスースーと涼しくて快適です。 座面への固定は問題ないんですが、背面上部はヘッドレストバーにベルトで固定する仕様になっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月12日 15:22 @我楽多さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)