マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • GP mirrors ベースモデル 自動防眩ミラー取り付け①

    最近の車に乗って(アクセラハイブリッド)、自動防眩ミラーって便利だなと思い始めたので購入。 GPミラーのベースモデルです フレームレスのやつとかありましたけど、ベースモデルで十分なのでこちらを(゚∀゚) ロードスターはカムロック式なので、アダプターを頼みました。 このアダプターが、無いんですよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 14:29 KEYさん
  • ユルユルなルームミラーを交換

    中古車屋さんで車を見た時からルームミラーがユルユルだなと思ってましたが。 納車後、走ってみると振動でルームミラーが動いてしまう。。。 ということで、交換します。 みんカラの先人様の投稿を拝見して、ロードスターのルームミラーは汎用品で、MURAKAMI7225というものらしい。 で、ヤフオクでトヨタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月19日 21:07 タケリーさん
  • ルームミラーの交換

    そんなに難しくはないので、整備手帳に載せるほどではないかもしれませんが、とっかかりがないと案外苦労しそうだったので、まぁ備忘録も兼ねてUPします。 方法はせとか♂さんに聞きました。 まずはステーを覆うカバーを画像の要領で外します。 カバーが外れたら、ステーの下側は爪で引っ掛けてあるので、矢印部を手 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2007年6月7日 22:05 ブリスターさん
  • ルームミラー型ドライブレコーダーは振動との戦い!

    今までカメラ型のドラレコを 使ってましたが 前方の視界内に入って邪魔なのと 画質がイマイチなので峠で 動画を取る際に3台のアクションカメラ をセットしていました。 しかし、いちいち取り付けるのが 面倒になり アクションカメラ並みの画質で 動画撮影出来る SPADEミラー型 ドライブレコーダー を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 23:32 マーリンNBさん
  • カメラ付きミラーに♪

    ドライブレコーダー付ルームミラー♪ ETCのアンテナ配線のついでに依頼しました♫ 電源も見えない様にお願いしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 18:18 ピコピコ☆さん
  • バニティミラーカバーのピン折れ

    運転席側、バニティミラーカバーのピンが折れました。 カバーがなくても困らないんですが…交換してもらいます。 これって、あるある? サンバイザーごとの交換になります。 結構めんどくさい作業とのこと。 工賃込みで、8,571円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 16:38 赤赤コンビさん
  • AUTO-VOX V5pro 取り付け

    デジタルインナーミラーAUTO-VOX V5proの取り付けです。 取り付けにあたって、必ずバッテリーのマイナス端子を外すようにしてください。 またオープンで作業すると効率アップです! (写真はwebからお借りしてきました) 配線コードはかなりの長さの物が入っているので、NCへの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月6日 20:48 マツざきさん
  • 自動防眩ミラーの取付①

    NCは車高が低くて後ろにミニバンとか車高の高い車がいると、眩しい。そのうち自動防眩ミラーを付けようと思ってたましたが、電池式は電池交換がめんどくさそう。と思っていたら、マツスピアクセラ用のものが付けられることが判明。多少加工が必要ですが、取り付けしました。 まず、防眩ミラーに電力を供給するハーネ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月27日 19:24 みかん三朗さん
  • 新品純正ミラー

    ロードスターでよくある ミラーの縁が侵食されていく現象、 しかもレバーも折れてしまっていました。 ヤフオクで程度のいいものが 出てくるのを待っていたのですが、 父親がしびれを切らしたのか 新品を買ってくれました笑 カバーを外すのが1番大変でした。 内装と違い、L字の爪で4箇所引っかかっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 22:52 DJkouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)