マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 偽・炭化計画第1弾

    バッタモンカーボン計画第1弾 【インパネ右下スイッチ周り】 先日、ドアミラーに本物カーボンなんて奢ってしまったので金欠です。 なのでカーボンシートで遊ぶしか無い。 カーボンシートは詳しくないけど、amazonに【ベストセラー1位】って書いてあったのでこれでいいやとポチリ。 パネル外してちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年2月12日 11:49 リチャー丼さん
  • センターコンソールボディ同色化計画 完成編

    塗装仕上がってきました! ジムニーの頃から お世話になってる板金屋さん。。 組み上げるのみ! のけてたものを順番に 戻していきます。。 サイドブレーキブーツも 戻して…たけど センターコンソールハメてから 戻した方が良いと今更気づいた。 ハズす時もね。。 覚えておこう。。 あとはパチパチはめるだけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月28日 06:02 gonshi1972さん
  • スウェード調シート張り

    内装パネルに傷が目立ち始めました スウェード調シートでイメチェンです 純正オプション設定はアルカンターラ カッコいいけど高価ですからね(^^; まずは内装をバラします 難しいことはないと思いますが 最初は根気とバキバキ外す勇気(?)が必要ですね 作業は夜中に少しずつ進めました 初日 格闘しな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2018年3月18日 01:05 suzukihiさん
  • 明るい内装計画。コンソールパネル リアテック施工編

    結論。1枚貼りで木目調にします! 前回、取り外したセンターコンソール PP(ポリプロピレン材)の真っ黒な内装から、明るい内装にする為に、サンゲツ製カッティングシート『リアテック』を使い施工していきます。 まずは下地作り、PP材の梨地を紙ヤスリで徹底的に削り落とします。 150番→400番→600 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2016年5月26日 12:02 ★ててこ@ncさん
  • 明るい内装計画。コンソールBOXフタ鹿革張り編

    結論。コンソールBOX蓋(フタ)に鹿革張りします! NC2のSグレードは革風型押しの… ゴムです!(ーー;) ( ̄Д ̄)ノ 悔しいので鹿革を張ります! 使用した鹿革や工具は、以前の『アームレスト鹿革張り挑戦編』と同じ物です。 鹿革はしなやかでとても柔らかい為、剣道の防具やバイク用グローブ等にも使 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2016年6月2日 10:12 ★ててこ@ncさん
  • 米海軍、最新NWUデジタルパターンカモ生地

    前回の迷彩柄がイマイチたったので 張り替えました~ う~ん(´Д`) とりあえずホンモノらしいです 「 米海軍、最新NWUデジタルパターンカモ生地 」 S-low motion

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月14日 10:48 yamata1さん
  • 明るい内装計画。ピアノブラック塗装編

    結論。ピアノブラックに塗装しました。 ピアノブラックと言ってしまうとハードルを上げた表現ですが、単純にツヤ有りブラックです。 ラッカー系の缶スプレー、そして操作や開閉の為、直接手で触れる部分ですので、硬い塗膜の2液ウレタン缶スプレーを使用し塗装しました。 ピアノブラックに塗装した理由は、木目や鹿 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2016年6月22日 12:34 ★ててこ@ncさん
  • アルカンターラ貼り

    ロアパネル、スタートスイッチパネル、センターコンソール、スカッフパネルにアルカンターラを貼りました。 純正アルカンターラより少し明るいですがどこぞの完成品よりは違和感ないです。 延びないので結構大変でした。 スカッフパネル スタートスイッチパネル センターコンソール ロアパネル これはさすがに1枚 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年1月23日 22:52 なとり。さん
  • インテリア質感向上計画④

    前回レザー貼りも終わり後は組むだけと思っていましたが、やはり自分の中で納得できないパーツがあったので、やり直すことに。 接着剤で貼ったボコボコのパーツは両面テープで。 貼るのにかなり苦戦したコチラも貼り直し。 さすがに3回目なので、失敗を繰り返したところはクリアしました。 他の方のレザー貼り等を見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年4月8日 20:07 mayeのダンナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)