マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 燃焼室洗浄

    ジェー○スのピットメニュー 燃焼室洗浄してみましたー WAKO'SのRECSみたいに 点滴するタイプすねぇ 液剤注入後は吹かしてモクモク〜 いやぁ、思ったよりも煙でますねぇw ※モクモク画像は忘れました 施工後びっくり アクセルレスポンスが別物w軽いw トルク増えたんじゃねえかってぐらい 快 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月28日 21:41 ロドなるさん
  • recs

    前から気になっていたrecs、どうせなら定期的にやろうと思い、myボトルを用意。 初回なんで1.5倍の300mlでいってみよ! マスターバックの負圧取り出し口を使って液剤を入れていきます。 100mlを10分かけて入れるそうな... 5滴/秒くらいっすかね? 入れ終わったらエンジンを止めてもと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月2日 17:20 Halfzipさん
  • NC1 エンジン周りクリーニング

    エンジンルームが薄汚れてたのでクリーニング。 といっても機械仕掛けでもなんでもありません。 とっても地味〜な作業レポートです。 まず今日の方針ですが寒波が来るので水は使わない事とします。 ↑寒いからね。 いきなり写真は作業後ですがきれいに見えますか? まず今日使った道具からです。 ウエス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月24日 20:00 たにしsanさん
  • バルタイ変更、その後の検証、そしてバルタイ戻し(笑)

    昨日バルタイを排気側2度遅らせで変更してトルク感が上がって喜んでたつもりでしたが、、、 本日朝から通勤で京奈和を走行していると、トルク感はあるんだけど何かアクセル開けた時の高揚感のあるパンチの効いた加速が今までより損なわれてる気がしました。。 。 あれー?なんやろ?おかしいなぁ~ 気になり帰りにバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月24日 17:46 かっしー☆さん
  • 燃費6㎞→8.2㎞へ向上

    走行11万㎞で購入した時点で燃費が6㎞/リッターという状態。O2センサー変えても改善せず。プラグ抜いてみると見事に二番がオイル浸け。エンジンオイル漏れによる一気筒死亡、三気筒走行だったことが判明したのでエンジンヘッドのシール交換を近所のショップに依頼。ついでにプラグとプラグコードも交換。これは即日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月22日 03:02 majikayoさん
  • 圧縮測定

    エンジン圧縮測定にチャレンジ。 意外と簡単でした。 作業参考: https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/321625/car/218725/876273/note.aspx 1番は 1,400kPa くらい 2番は 1,400kPa くらい 3番も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月12日 20:49 初心者ワークス乗りさん
  • タイミングベルト交換途中

    クランクプーリー外しからの、カムシャフトオイルシール、クランクオイルシールの交換、サーモスタットハウジング周りのガスケット除去、オイルストーン面取り、ウォーターポンプ交換、オイル漏れ汚れ除去など実施。 クランクプーリーボルトはベルト式のプーリーロックを応用してインパクトレンチで緩まり一安心。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 14:38 nb8nb1さん
  • 20210920 エンジンルーム清掃♪

    日差しが強いので、二号者のバックドアを庇(ひさし)に使いつつ、バラした部品をカーゴスペースに置いておきます(^^ 部品を外したら、これでホコリを拭き取ります 油汚れも落ちるので、便利です 部品を外しました 部品を外しましたぁ ウエットシートで拭き終わったら、 プレクサスで拭きあげて、乾拭きすると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:06 16~さん
  • ND2のエンジンルーム

    ND5REのエンジンルームです。 新車でキレイなうちに、と写真撮っておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月21日 22:19 TaKo-8@がんばらないさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)