マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正マフラー加工 第2弾 その2

    車体に取り付けてバルブとかが干渉しないか確認 写真では吊りゴム左右前後バラバラに吊っているため傾いてますがこの後ちゃんと固定しました バルブ開 バルブ閉 適当にバンパー切り取ってたらアンダースポイラー欲しくなる仕上がりに… 本溶接→塗装→取付 配線はこっから通しました。 ユニットはとりあえずトラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:55 ★ピット★さん
  • NDロードスター Blitz NUR-SPEC VSR Quad Model 取り付け

    マフラー開封! 純正マフラーからスタッドボルトを付け替えました!硬すぎてとても大変でネットで調べると13のディープソケットを使うと外せるとあったので買いに行きました! すぐに取り外せました! 見えにくいですが取り付け後! 2本出しから4本出しになり左側が黒い樹脂部分に干渉するのでマフラー形状に合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月24日 22:42 Shota777さん
  • 純正マフラーに換装。。

    母の介護で、やっと寝かしつけ さぁ帰ろう…ブォーン!ヴォーーー。。 起こしちゃう😭 できる限り静かにするため 人生初、純正戻しw ガレージフロッグさんにて 純正戻し。。 フジツボ レガリスR 4年間ありがとう😊 交換後、走り出しは 静かになったかなぁ。。 で、大通りへ出る時 踏み込んで、ん? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 10:37 gonshi1972さん
  • RAVISH MOTOR WORKS デュアルテールマフラー取付

    岩手県盛岡市にありますロードスター&AE86専門店 RAVISH MOTOR WORKSのNCロードスター用デュアルテールマフラーを取り付けて頂きました! まずはリフトにあげる準備~ DIYでも十分できそうですが、純正ボルトが固着してそうだったのでやりませんでしたw リフトアップ後 雨の中走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 18:51 ミストルさん
  • hksリーガマックスプレミアム装着動画あり

    ヤフオクで5万で落札→マツダディーラーにて装着(工賃5500円) うるさ過ぎず、純正の2本だしデザインを崩さず、車検対応でとても満足してます!! ご参考までに(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 16:26 kkkuoさん
  • マフラー交換(HKSリーガマックススポーツ)

    マフラーをHKSリーガマックススポーツに交換しました。 純正マフラーを取り外します。 まず接続部のボルトφ14を外します。 次いで、両サイド2ヶ所ずつのゴムブッシュを外します。 CRCを吹くと簡単にずれます。 純正を撤去したところ。 接続部はこんな感じです。 まずゴムブッシュから付けます。 30分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年2月13日 19:22 TSUBOさん
  • マフラー自作 Ver1

    私が音質にこだわるのはオーディオだけではありません NDに求める排気音はとにかく高音! 【高音のために】 ・隔壁構造により低音を消す ・レゾネーター(パワーチャンバーとも)による低音を消す構造 ・パンチングメッシュやグラスウール等の高音を消す構造を廃すること ※ネットで得た情報です もちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 23:42 終夜よもぎさん
  • マフラー交換

    奥様の目を盗んでマフラーを交換しました。 45分ぐらいで完了しました。 EXARTさんのONEシリーズです。 内容物は本体と取説とステッカーの3点。 取り付けのボルトとガスケットは純正再利用の 指示です。 ナットはフランジに溶接されていますので、 用意するとすればガスケットぐらいでしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月4日 19:48 伍長さん
  • サクラム管

    純正をとり外します。 マフラーハンガーがブッシュにしっかりと取り付けられているため、潤滑油をしっかりと塗布します。力いっぱい抜くとなんとか取り外せます。 スプリング付きナットが取り付けてあったこのボルトを再利用するようです。 サクラム側にジュラン製のマフラーボルトを挿してみましたがピッチが違うのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月24日 11:56 AZ-WGN1115さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)