マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーお掃除

    見えない箇所のお掃除 Part2 気にはなっていても、重い腰をあげられずにいたマフラー(サイレンサー部)のお掃除です。 一年で結構焼けてしまう物ですね(汗) 雨や泥と高熱に晒される箇所なので仕方がありませんが、スポット溶接打痕やフランジのところが赤黒く汚れ(サビ?)なっていて可愛そうなありまさ。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月30日 10:14 Tsukiyoさん
  • マフラーステー溶接修理

    排気漏れのような音が気になり、マフラー付近を確認すると、ステーの溶接部分がもげて、排気漏れしていました。 しばらく爆音で走っていた模様 ( *´艸`) わかりづらい写真ですみません。 トラストのマフラー。 ステーがもげて、穴が開いています。 田舎は舗装の悪い道が多いかと思いますが、それで、溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 20:29 まつだんさん
  • ボルト交換

    エンジンルームを開けるたびに気になっていたサビサビのボルトを交換しました。 モノタロウで調達 22年もののボルトと新品。 あまりにも錆びてて、ソケットから外れなくなり難儀しました。 交換完了。誰も見ませんが、見た目改善できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 12:06 ぶ#さん
  • NDロードスター柿本マフラーカチ上げ!

    マフラー5mmカチ上げ!(結束バントは使わないからね) 選んだマフラーリングは赤い枠のLで穴から穴3.4cmのやつ。で純正リングが4cm(マフラー吊るし時)吊るした状態のみで測ったのが失敗だった、吊るした状態と外した時の誤差を計測すべきだったと思う。ショップでメカニックさんと外してみると???3. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 09:54 DJ enta-masamiさん
  • マフラーエンド磨き

    あとで別途書きますが 本日我が家に来ていただいた大先生のマフラーを磨いたら 自分のも磨きたくなりました。 ワコーズのメタルコンパウンドで 磨きます。 これでじゅうぶん。 そのあとブルーマジックでさらに磨きます。 違いはよくわかりません。 てか元々線キズみたいなのが入ってるので キレイになりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 16:07 のり--さんさん
  • マフラー高さ調整

    溶けてしまった純正オプションのディフューザー、溶けた部分を切り取って下に遮熱シートを貼り付けました。 高さを2㎝落とせるマフラーハンガーをアマゾンで買いました。翌日配送、速い!! だいぶ隙間が開いたので、もう溶けたりしないでしょう? ちょうど良いくらいの高さなのかな?ちょっと下がりすぎな気もします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月19日 21:17 BAJATAROさん
  • マフラーハンガー(強化)交換

    マフラー交換した時ハンガーゴムが傷んでいたので、交換しました。 傷んでますw 強化って書いてあったけど そうでもない感じです でも新しくなって気持ちいい☀️ 全てこの工具のおかげでです ものも数秒で古いハンガーとれます 買ってよかった、安いから必需品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 13:20 mark1117さん
  • マフラー磨き

    磨く前の写真とってなくて、いい写真がない。 純正マフラー。 かなりサビサビ、焼け焼けだった。 ヨシムラのステンマジック。 NBのマフラー用に買ってたやつ。 純正マフラーはステンなのでこれでいけるはず。 うーんピカピカ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月7日 01:21 ふっき~さん
  • エキマニ 割れ修理&ビビリ音対策

    はじめに取り付けた時点で負荷を掛けるような加速するたびにビビリ音がしていました 対策としてパイプ同士が接触していたため隙間にバンテージ巻いてその時は多少マシになりました しばらくしてから、またしてもビビリ音再発よく確認すると2箇所割れてました… 1箇所目溶接で盛り盛り 普通に考えてとん付けは割れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 20:12 ★ピット★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)