マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    ブルカムちゃんはすっかり忘れていましたけど、ロド丸くんのは毎年交換していますよ✌️(^◇^;)オイオイ 新旧比較すると、その劣化具合が分かります。゚(゚´ω`゚)゚。 交換後近くを流してきましたが、心なしか?吹け上がり方が違う様な?😂笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 16:40 カムたくさん
  • インジェクション交換ついでに?・・・その5

    昨日雨の中作業した後に気づいたパッキン(^◇^;) どうして貴方はここに居るの? キッチリ4個しか購入していないので余るわけは無い😂笑 どこまでバラせば取り付けられるのか? 頭の中でシミュレーションを繰り返し作業を確認していました。゚(゚´ω`゚)゚。 さてと日が変わり本日はとてもイイ天気。゚( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:32 カムたくさん
  • フィルター変えた~o(^o^)o

    10分で交換できますね♪♪♪ カーズ見ながら? やっとおこづかいで買えました!( ̄- ̄)ゞ 33000kmで交換です。 おまけ~( °∇^)]

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月22日 19:20 徳島バーゴン@ndさん
  • オイルキャッチタンク取付

    今回はオイルキャッチタンクを取り付けますよ。゚(゚´ω`゚)゚。 サージタンクを外した際に、あまりにもブローバイのオイルが多かったので、どきゃんとせねばならんとばい😂笑 ノックセンサーのステー取付部分を共用するステーを作ってみました(^^)v 肝心の接続先はここ! PCVとインマニを繋ぐホースで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 22:10 カムたくさん
  • 【備忘録】K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 取付♪

    Made in USA でお馴染みのK&N HIGH-FLOW AIR FILTER ♪ 純正フィルターと置き換えタイプの湿式フィルターです。 交換日 2020年12月20日 交換距離 14069km 下…純正フィルター 上…K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 厚みはK&N H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 11:04 ヒキさん
  • NDに吸気ダクトを引いてみる

    男子ごはんの男のロマンシリーズもビックリなほど、男らしい改造をw NDの吸気は随分と狭いところから吸ってます。 各パーツメーカーも苦労しているみたいで。 で、先日、断熱材を貼った時に、 「下から吸気しちゃえばいいんじゃね!?」 って思い立ったのでやってみます。 ダクトとエアスクープはAmaz ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2016年7月2日 17:01 みか@NDTurboさん
  • えっ?あっ? くりーな?

    気づけば1年エアクリーナ放置してましたけど、 思ったほど汚れなくて、 掃除終わって、オイルかけとこって見たら漏れてなくなってました(T-T) 市販のオイルはやや不安が残ったので、 HKSのお古にちょっと戻して、 この夏は乗りきろうかな? もうすぐ、120000km~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 00:14 徳島バーゴン@ndさん
  • 2024年新型用のエアクリ装着

    2024年改良の新型用のエアクリを付けてみた! 本記事ではサウンドエンハンサーは一旦無しです。 (後日追加でつけてみる予定) 今回のオチ うちの車両では全く体感できませんでした!! 具体的には初期型用(P5C1)マフラーの音圧レベルが卓越しちゃってまして、 吸気音の変化がかき消されて全然分かり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月16日 23:19 berumiya 990Sさん
  • インジェクション交換ついでに?・・・その4

    オイルクーラーの配管も新品に交換完了ε-(´∀`; ) インジェクターをデミオの12穴のモノに交換してセットし、軽く位置合わせで様子を見ます_φ(・_・ ここでも例のカラーを一個落として焦ります。゚(゚´ω`゚)゚。 燃料ホースの取回しを先に決めておきます・・・外してから気付きましたが、レギュレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月17日 17:45 カムたくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)