マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ラムエアーインテーク取り付け

    この赤い部品会社の定番パーツも、近所のオッサンが持って来たので、ワシがフロントフォグランプとホーンを取り付けている間に、自分で取り付けるように説得した。四苦八苦して作業していたが、どうしても出来ないところは手を貸してやったが大半は自分でやっていた。ま、このラムエアーインテークはオッサンにとってもN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月10日 05:04 GS300TTEさん
  • エアフィルター交換

    交換前 近々車検だし、ソコソコ汚れてるので交換します。 用意した新しいフィルターです。 交換後 作業は、工具不要で瞬殺です。 OD:195,636km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 20:30 ねこたろさん
  • TOP FUEL NDロードスター ラムエアインテークダクト取付

    ひょんなことで便乗した松阪の気になるお店で衝動買いした、TOPFUELのラムエア。取り付けます。 ICW後にしようかと思っていたけど、ちょびさんは排気系を既にやっていますので、こちらが吸気系をやるぐらい条件的にイーブンじゃないすか的な精神でやっちゃいます。 思い立ったら即ヤリたくなる性分ですの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年6月9日 21:03 いもさん@NDさん
  • インダクションサウンドエンハンサーの撤去

    RSに標準装備されているサウンドエンハンサーを撤去します。 音を増幅?作った音?よくわかりませんが、もともと無い音を出すためのものはいらないのと、吸気を分岐させるなんてデメリットにしか思えないのでいりません。右ハンドル車では助手席側になってしまうのでそもそも聞こえるのかとも思います。 レクサスLS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月17日 00:05 tarmac128さん
  • KTS アルミインテークパイプ取付け

    エンジンルームを明るくしたい計画‼️その2としましてKTSさんのアルミインテークパイプを取付けました。 先輩方のレビューにはパイプを切らないと取り付けれなかった!とかも有りましたが、ワタシのは多分大丈夫と思ってました←なんの根拠も無しf^_^; 純正インテークを外しアルミパイプをあてがってみると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 19:17 ペケkazさん
  • TDフレッシュエアBOX取付

    まずは付属のエアクリーナーエレメントを清掃。 クリーナーとスチームで洗浄しました。 オイルを適量塗ってからBOXに取り付け。 BOXを取り付ける右サイドの配線を整頓する。冷却水のリザーバタンクのホースを迂回させるため長めのシリコンホースに交換。 純正エアークリーナーボックスを取り外す。 タイヤカス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 14:49 あおたまさん
  • 純正クリーナー仕様でラムエア導入口を作る

    簡易的にもっと吸気しやすくしよう! エンジンの工程に必要な三大要素 吸気・電気・燃料のウチの吸気に使う空気の量を増やしてやろう… そんな考えでイタズラ程度の制作を行いました。 基本的に普段ボンネット側のゴム製のガードがここにありますが、硬い素材のアルミテープを使用してボンネットの形状に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 12:45 カボさん (勇者ロドから改 ...さん
  • フィルター類の交換

    キリの良い所と思いながら、だいぶ引っ張ってしまいました。 開けてみると中々な汚れ具合😵 流石に前回交換より2万キロ走ると限界です。 枠が2セット有り、事前に型取りしたフィルターが枠に入れてあるのでボックスに戻すだけ。 2分で終了😅 暑くなる前にエアコン内気側のフィルターも交換しておこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 17:36 Taka坊さん
  • 備忘録 エアフィルター交換

    HKSハイブリッドフィルター(純正置換えタイプ)を更新しました。 まだ、買い置きが残っていたので、旧タイプの緑色のやつです。 ECUをHKS Flash EditorのPHASE2に書き換えてあるので、推奨仕様にしています。 走行距離:54760km 約10,000kmで交換しました。 左側が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 11:31 ひらっち。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)