マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • インテークパイプ取り付け長を延長

    「2速に落とすのはちょっとなー」って3速で曲がった後の立ち上がりがどうにも心もとなく、もうちっとだけトルクが下から欲しいなぁと思いまして。 インテークパイプの取り付け長を2cmほど長くしました。BOX目一杯です。 最近は早めにシフトアップしちゃうし、少しは速く走れるようになるかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月2日 16:43 みか@NDTurboさん
  • アイドリング 不調対策 スロットル清掃

    アイドリング 不調対策、ついに真因に辿り着く⁈ という事で、ようやく時間が取れたので、スロットル清掃を行います(⌒-⌒; ) まずはスロットル手前のインテークパイプ周辺をバラします。 写真矢印部、ブローバイホースの接続部を外します。 青いパーツの爪を押しながら引っ張ると外れました。 外れま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月22日 03:52 nontomoさん
  • エンジンのエアフィルター交換2

    2回目の交換になります。 純正品で型番は、PEES-13-3A0です。 モノタロウ10%引きの時に購入。 相変わらずの韓国製で、外気側なので大丈夫だけどプラのヒゲ?が気になるなぁ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 09:47 にしかすがいさん
  • マフラー位置変更

    中間パイプを変えたらマフラー出口がちょっと下がり気味に… 輪止めに当たるようになったのでちょっと手を加えました(写真は改善?後です。) 結束バンドで縛り上げるだけ😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:03 ゆういち@ND5さん
  • エキマニ遮熱板磨き

    今日は好天。 明日の午後から雪の予報です。 こんな日は、ご近所ドライブ に行きたいところですが、用事 があるため断念しました。 午前中の空いた時間にエキマニ の遮熱板を磨いてみました。 結果は予想以上に良いです! 遮熱板のパーツ名はインシュレーター。 上部2箇所のボルトが錆び始めていた ため、外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2018年1月21日 21:38 えいたまさん
  • アクセルスロット清掃

    前回の清掃から1.5万㎞ 入り口は差ほど汚れてはいなかったがバタフライはまぁまぁ汚れてた。 キーをACCをON(エンジンかけない)にしてアクセルペダルを全開に踏み込むとバタフライが全開になります。 *1人作業ではアクセルペダルを踏見込むつっかえ棒が必要。チカラワザで開かせるのはタブー。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 07:35 ☆ ナイト ☆さん
  • エアクリ清掃

    気が付けば前回の清掃から一年半も経ってました(^0^;) 本体左右のフックを外してエアクリを取り出します。 フックが本体から外れやすいので、予めはずした方が良いでしょう。 一回下に落ちて難儀しました(-_-;) オイル落としを吹き付けて30分ほど放置します。 水道水で洗い流します。 結構虫がへばり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 14:32 マモ☆彡@奈良軍団さん
  • 備忘録:エアフローセンサーメンテナンス

    K&Nの湿式エアフィルターに換装するとオイルでエアフローセンサーが汚れると聞いたので、エアフローセンサークリーナーを購入しました。 オートバックスで、税込み1043円 初めてなので、センサーのカプラを外すのに、少し苦労しましたが、プラスドライバーで、ネジ2本。 簡単に取り外す事が出来ます。 換装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 14:44 ひらっち。さん
  • K&N 湿式エアフィルター 清掃

    清掃前 最近、極低速のアクセルのつきが悪い気がしたのでお掃除しました。 清掃前 真っ黒です。 オイルを落として水洗。 綺麗になりました。 天気も良く乾燥していたので一時間ほどで乾きました。 満遍なくスプレーオイルを再塗布。 取付完了(`∇´ゞ 久し振りに開けました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月2日 13:27 マモ☆彡@奈良軍団さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)