マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアインテーク へのシュラウドっぽいの自作

    基本インテークはエアクリもダクトもノーマルです。エクゼが着いてたけど、ウッサイだけなので、ノーマルにした経緯があります。(トルクフルになった)。 アフターマーケットで導入ダクトが売ってますが、そもそもこのライトの横を通るノーマルダクトって。。見えないところで断面積がφ60ないじゃん⁉️ほっそ。。6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 20:36 Junismさん
  • 電制スロットルの作動ノイズは正常(ミニ調査レポ)

    電スロからは常に『ジーー』と作動音がします。 調べたところ故障ではないようです。 そんなミニ調査レポです。 エンジンの吸気スロットルは電動式です。 ECUがモーターを動かしてスロットル開閉しています。 エンジン停止・キーONとしたとき、エンジンルームで『ジーー』と常に作動音がしてます。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 22:41 berumiya 990Sさん
  • なんちゃってスポーツインダクションなんちゃら(笑)

    エグゼの赤い筒を付けた時から気になりつつも、当時はまだ発売されて無かった「スポーツインダクションボックス」 これがやはり忘れられず・・・買おうかどうしようか悩んでて「スカイアクティ部」のオフの時にちらりと話したら「純正切れば良いんじゃね?」って事に(笑) いや、実は自分もそれでも良いのかも?とか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月7日 20:47 三月葵さん
  • ビッグスロットル?動画あり

    RF用のデンスロ購入しました。 箱 ポン付け出来るか心配だったので、取り合えずサクション側も一緒に購入しましました(笑)小心者なので・・・ で、無事1.5のサクションと一緒だったので取り付けれました(笑) カプラーも一緒みたいです。 後はショップと相談してサクション側をどうするか決めていきたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月17日 14:13 tak3-49さん
  • エアインテークのレゾネーター外し

    効果あるのか謎ですが、なくて良いものは外したいのでインテークのレゾネーターを外しました 割りピン2個で止まっているだけなのでラジペンで破壊 もう一箇所 ここ外せば終了。5分で作業完了します。 インテーク内部と蓋はテープで塞ぐ レゾネーターの重量は148g 僅かな軽量化

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月30日 19:06 Iwaさん
  • マフラーのこもり音対策

    マフラーを替えて、はや数ヶ月経ちましたが やはり、こもり音がひどい なので、家にあった制振材を トランクフロアに貼り付け、 制振をしました❗️ 効果はあり❗️^_^ トランクフロアはペコペコなので こもり音がひどい人は、是非トライしてみて下さい

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月28日 21:34 小悪魔のぱぱさんさん
  • 吸気ダクト設置

    ピットクルーのエキマニを付けて、むき出しタイプのエアクリをつけていましたが、夏場の渋滞やエアコンON時の発進時に低速トルクが細く感じてちょいと乗りにくかったので、ニーレックスのK林さんに相談したところ、遮熱とフレッシュエアーの導入を勧められましたのでやってみることとします まずはフレッシュエアー ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年8月26日 22:00 KEYさん
  • なんちゃってインダクションBOX Ver.2

    なんちゃってインダクションBOX Ver.1の続きです。 キノコが大きくて蓋が作れなかったのですが ちっこいの購入しちゃいました・・・( ̄▽ ̄;) で、早々に取付です。 元は200㎜でパイプ径70㎜で、購入したのは150㎜でパイプ径70㎜です。 車種専用品ではなく、補修用の汎用品になります。 パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月1日 22:13 かん@さん
  • インテーク長をちっと長くした

    だいぶ短いうちの子のインテークパイプですが、5000以下のトルクが弱々しいのが気になってました。 先日も3速4000ちょいからの立ち上がりが苦しそうで・・・ というわけでインテークパイプ長を伸ばしてみました。 家に塩ビ管の切れ端が転がってたので、それでw 45度エルボのホースだけだと収まら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年2月27日 21:42 みか@NDTurboさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)