マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 冷却水補充

    冷却水が若干少なめ、ちょうどLOWの上辺りまできてたので補充しました。 買い置きの古河薬品工業(KYK)製、ラクラクスーパークーラント 400ml。薄めずそのまま使えるやつです。 HKSのエアクリが右に出てるから、タンクは左側に移設済み。 120ml程補充しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 11:00 nico+さん
  • ファンモーター作動不良修理

    ある夏の日、急にエアコンの効きが悪くなりました。 走りだすと効くので、ファンが回っていないのかなーと思ったら、本当にコンデンサファンが回っていませんでした。 リレーが動いてるのでモーターかと思ったら、どうやら違うみたいで、原因はリレーにありました。 コンデンサファンリレーはP/Sタンク横につい ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年10月31日 21:32 ろど○さん
  • 電動ファン交換

    電動ファンが、壊れてしまいました。 走行中、ゔる↑ーる↓ーという異音の後、がちゃガチャガチャして静かになりました。確認すると、ペラが根元からちぎれてました。。。 ファンの上側は2箇所でラジエーターに固定されてます。 電動ファン下側は2箇所でラジエータに固定されてます。 エンジンガードを取り外さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 20:12 aioriさん
  • インマニステー加工(オイルフィルター交換対策)

    油温・油圧センサー付きなのでで三菱アイ用のショートオイルフィルターにしているのですが、フィルターレンチが入るスペースがありません。 作業スペース確保のため、ステー加工に踏切りました。 ジグソーでカットしようとしたが、やり難く、キリで穴を多数開けてグリグリと穴を繋げる方法が一番簡単でした。 カットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 08:52 mulaさん
  • joyfast 高速ファンリレー 取付け

    熱に厳しいNCの為に、定番joyfastさんの高速ファンリレーを取付けました。 配線作業は大嫌いなんですが、愛車の為に仕方なく作業します。 配線の意味はサッパリわかりませんが、説明書通りに作業したらなんとか出来ました✌️ スイッチはここへ取付け。 冷間時にエンジン掛けるとファンは停止のまま、 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 21:12 ケンちきさん
  • クーリングFAN強制作動スイッチ追加

    クーリングFANの強制作動スイッチ(赤○)を取付けました 使ったのはON-ONのスイッチと配線、端子類のみです。 リレーを使って直接電源引張って駆動させるのも考えたのだけど配線図とにらめっこしてたらスイッチ1個で行けそうなので試してみました。 ECUからクーリングFANリレーに行ってる線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 00:40 sam_NC205さん
  • リザーバータンク移設

    純正だと運転席側にありますがパワーフローをつけると運転席側がごちゃごちゃで助手席側は何もなくスカスカで見た目のバランスが悪い上に導風ダクトをつけたパワーフローの冷却効率も悪そうなので助手席側に移設します。 使用するのはこちら。オートエクゼのラムエアインテークに付属されているリザーバータンク移設ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月17日 19:49 taka@nd5rcさん
  • ラジエーターの隙間を埋める

    隙間テープでラジエーターの隙間を埋めました グレーのスポンジがそれです 巷でよく聞くチューン 隙間があるとそこから風が抜けちゃってその分ラジエーターに風が当たらないんだとか!? 隙間を埋めるだけなので劇的な変化はないかもしれませんがしないよりはいいはず それと写真の赤丸部分に当たるであろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 19:43 なしおまことさん
  • エアコンフロンガス補充

    貰い事故修理から受取り運転したら エアコンが全く効いていない。 ゲージも緑色まで低下(青が正常) ガスはLマークの低圧側のキャップを外し 差し込みます。 効くかどうかは不明だか、コンディショナーを入れてみた。 当然足りないのでフロンガス注入 アストロプロダクツで買いました。 安くて助かるわー ガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月10日 17:38 いんでぃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)