マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター快適計画 ❻ パイロットランプを磨いて明るく!

    メーター快適計画 ❺ からの続きです。 RSプロダクツ ステンレスクラスターを既に使用している、みん友さんの方々に… 『ウィンカーやパイロットランプが暗い』 と教えて頂き、自分なりに対策してみました。 RSプロダクツのショッピングサイト商品情報欄に、パイロットランプレンズ部分には… 『アクリル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年7月1日 05:40 ★ててこ@ncさん
  • メーター快適計画 ❹ RSプロダクツ 改 木目調&ステンレス リバーシブル クラスターを作る!

    メーター快適計画 ❸ からの続きです。 既に販売終了した、希少なNC用ステンレスクラスターDIYキット。 ステンレスのヘアラインそのままでもカッコイイですが、木目調でクラシカルな雰囲気に♪ ステンレスプレートに穴開け加工を追加。 明るい内装計画で使用した、余りのカッティングシートを使用して… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年6月25日 06:27 ★ててこ@ncさん
  • メーター DIY交換はやめたほうがいい(実践レポ)

    990Sに欧州仕様カラーメーターを搭載しました! 同様にメーター交換したい方は、施工サービスがありますよ。 https://www.uehi.ro/tune/mazda-ic 今回私はuehiro氏の助言を頂いてDIYチャレンジしましたが、骨折り損のくたびれ儲け。 タイトル通り「DIY交換はや ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月20日 20:57 berumiya 990Sさん
  • メーター快適計画 ❸ 純正改 着せ替えメーターベゼル

    メーター快適計画 ❷ からの続きです。 メーターベゼルにレンズを固定。 前回の作業で磨いたメーターレンズをベゼルに固定していきます。 …とは言え、メーター本体ケースと、溶着されたベゼルに挟まれて固定されたレンズは、一度外してしまうと簡単には固定出来ません。 場所的に瞬間接着剤などの使用は出来 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月19日 05:56 ★ててこ@ncさん
  • バキュームメーター、ホルダーの取付け

    ホース穴は有るので、配線用にもうひとつ空けて取り付けました。 取付け完了(^^) 見た目、良くなりました 翌日、飛ばないようビス固定してました。。・*・:≡( ε:)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 22:07 ぱとけん。さん
  • トリップメーターボタンキャップ取り付けました。

    sheonme さんの、 【NC用】チタンコーティング仕様   トリップメーターボタンキャップ 念願の、 リセットノブカバー取り付け。 いきなりですが、取り付け終了です。 作業内容は、 ☆付属の両面テープをリセットノブにとりつけます。 ☆キラキラキャップを、仮合わせして、作動試験確認します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 12:42 KimuKouさん
  • 水温&油温メーター取り付け【defi advanceCR】

    ・IG電源とアース=シガーソケット裏の配線 シガー裏の2本の線にタップが噛まされた痕跡があったので、切断して端子を使って接続。 ・常時&イルミ電源=オーディオ配線 常時電源はバッテリー。 ILL電源はイルミ。 それぞれタップで接続。 車外オーディオやナビが付いていれば書いてあります。 接続できた ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年5月26日 13:21 米将軍さん
  • メーターリング ピアノブラック調加工

    純正メーターのリングをブラック加工しましょう! 写真はたまたま欧州仕様メーターの施工例です。 もちろん日本仕様メーターでも全く同様に加工できます。 なんでブラック加工するの? 純正メーターのリングはシルバーメッキです。 普通体型の人はこれで問題ないんですが、座高が高めな人はシルバーリングがフ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年6月30日 18:16 berumiya 990Sさん
  • リアフォグインジケーターを生やす

    車検に通る合法仕様にするため、リアフォグのインジケーターを生やします。 メーター加工編。 良き協力者に、日本仕様では空きスロットになってるスペースにLEDを打って貰います。 メーターフェイスパネルの該当部分に穴を開け、花沢さんにオマケで貰ったリアフォグシールを貼る。 元のLEDが強力なので、いとも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 19:17 亞嶋輝春さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)