マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油温計再設置

    修理でメーターは全部外していたので再設置です。 センサー、ケーブルは元のまま。 今度は視界を妨げないように、ここにしました。 必要最小限ってことで油温計だけ。 街乗りだと80度で安定してました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 20:23 みか@NDTurboさん
  • 追加メーター取り付け②

    内装の剥がし方はたくさん情報がでているので適当に探してください。 メーターフードを完全に取り外せばもっと作業しやすいと思いますが、マイクのカプラーがどうしても外れなかったので少し浮かせた状態でエアコン吹出口の取り外しと、①で作成したメーターの埋め込みを行いました。手が2本しかないので写真は撮れま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月1日 18:32 Arata194さん
  • 追加メーターDIY取付

    エンジンリニュアルに伴い、水温計、油温計、油圧計の3つの追加メーターを設置 夫々の適性値すら知らない素人ですが 今後はしっかり管理する癖をつけないといけません。。。 追加メーターを選定するに辺り ・老眼なので小さい径のメータや3連は読めない ・危ないので、正面から視線を外したくない ・スポーツ走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月18日 16:50 タケ@1025さん
  • EUメーターを作ろう

    リアフォグのかっこいいインジケーター、やっぱり純正搭載のEU仕様メーターがいいよねとはなるものの、入手性がとてもよろしくない。 ならば、作りましょう とりあえず、日本仕様のカラーメーターを拾ってきて、EU仕様用のLEDを打ってもらう。 液晶の表示をEUモードに切り替えてもらう スピードメーターの針 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 17:16 亞嶋輝春さん
  • メーターパネル交換+α

    どーも、皆様、お久しぶりです(笑) ドタバタが続き車も弄れない日々でしたが久しぶりの車弄りネタです 先日、某オクでとあるアイテムを入手したのでそれに伴いパネル交換しちゃいます サクッとメーター外します(笑) 外し方は先人達の整備士手帳でよろしくお願いします 更にサクッとバラします 針抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 00:10 える@NC3さん
  • メーターカバー 交換

    上:NR-Aメーター 下:マツダスピードロードスターメーター マツダスピードロードスターのメーターは6speedの表記がありますので、 この二つのメーターを こうして。 こうしました。 2024/02/12 212471km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 14:00 しの@NB2さん
  • NC全車用ステンレスクラスターキット マットブラック

    マツダ製 ウインドプレート N156-55-446 キラキラを、眺めて自己満足します。 NC全車用ステンレスクラスターキット マットブラックを、合体します。 両面テープが付属してなかったので、家にあった両面テープをペタペタ。 NC全車用ステンレスクラスターキット マットブラックの、寸法の精度すごす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 12:32 KimuKouさん
  • メーター交換・カラー液晶化(概要)

    990Sに欧州仕様カラーメーターを搭載しました! 同様にメーター交換したい方は、施工サービスがありますよ。 https://www.uehi.ro/tune/mazda-ic 今回はuehiro氏の助言を頂いてDIYチャレンジしました。 詳細は省略して施工概要の紹介になります。 【ご注意】D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 17:19 berumiya 990Sさん
  • メーターバックパネル作成

    CRAVENSPEED製のタコメーターパネルに交換したのですが発光部が貫通穴で光り方にムラがあり気になったので拡散させるパネルを作成しました。 1mmの乳白色アクリル板をメーターの形状に合わせてカットします。 こんな具合です。 光らないところに薄手の両面テープで固定。 単体だとよく分かりませんね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月14日 14:49 なとり。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)