マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 電装系をいじる前に接点復活!

    結論。電装系の要、ヒューズBOXのメンテします! 電装系のイジリと言えばアーシングやホットイナズマなどのキャパシタ(コンデンサ)チューンとか、金メッキの ¥ 高〜い!ヒューズなど色々ありますネ。 それらのアフターパーツを取り付ける事により効果が体感できる事もあると思いますが… ※悲しい事に中には勘 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2016年7月6日 09:44 ★ててこ@ncさん
  • エアコン快適計画 ❶ ブロアモーターファン取外し

    結論、エアコンを徹底的に清掃しました! NCに限らず、ロードスターにはエアコンフィルターが付いていませんね。 フィルター無しの状態で5年、50,000㎞を走行したとなると… やはり汚れもそれなりに気になります。 家庭用エアコンと違い掃除機能も無く、道路を走る為に走行風による吸入口からの虫・ゴミ・ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2017年7月29日 22:00 ★ててこ@ncさん
  • オートレベライザー初期化

    リアの車高が下がると、リアについてるオートレベライザーが、「荷物乗っけすぎで頭上がってるよー」って感知するらしく、光軸を自動的に下げます。 バネや車高調で前後共に車高を下げると、がっつり光軸が下がります。前の車のナンバーを照らすくらいに・・・ 都市部を走る分にはどってことないんですが、山間部は ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2016年6月22日 15:45 みか@NDTurboさん
  • 光軸調整

    みてくださいこのグレア まるでマロの眉毛w こんなもんテスタにかけたら1発アウトでしょうな このバルブの正体はというとネットで売ってる4面発光がウリのLEDバルブです 暗い暗いと思って光軸をあげてあげてやってたら1mで5センチ上向きでしたw これは100m先を照らした時に光軸は上に5m行っちゃっ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年5月29日 05:27 HoLoさん
  • 【備忘録】MX5things AUTOMATIC ROLL-UP WINDOWS 設定方法

    AUTOMATIC ROLL-UP WINDOWS CONTROLLER の設定でオープンにした時の左右ウインドの位置を開か閉を任意で設定する事が出来ます。 ①まずはブレーキペダルを踏まない状態で、スタートボタンを2回押して、IGをオンの状態にします。 ②ルーフロックを外します。(左右ウインドが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年5月7日 15:36 ヒキさん
  • エアコン快適計画 ❷ ブロアファン除菌・洗浄

    前回 エアコン快適計画 ❶ からの続きです。 結論、エアコンブロアファンを徹底洗浄しました! 『明るい内装計画』により居心地の良い快適な空間を目標にカスタムを進めて来ました♪ 心地よい快適な春に全開全快フルオープン! …も、つかの間…梅雨が明け夏が来て暑さに弱い私はエアコンのスイッチをON! ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年8月4日 00:05 ★ててこ@ncさん
  • オートレベライザーの初期化

    車高調入れて光軸が下がったんで初期化しました。 運転席ダッシュボード下にある16ピンコネクターの 4番と8番に配線をつなぎ、 エンジンかけて30sec以内にON-OFF-ON-OFF-ONを実施。 (ON-OFFに1~2sec位) これでライトがグイーンと動きます。 5000円するアジャスト ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月26日 19:58 ぴーたーさん
  • ヘッドライトバルブ小話

    今回購入したバルブはスフィアのLED ファンレス仕様でコントローラーは別体で、バルブ、コントローラ共に大変コンパクトになっています NBの場合後ろのスペースが限りておりファン付きやオールインワンボディのバルブは干渉したり取り付けできなかったりします IPFのようなオールインワンボディはおそらく干 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年5月29日 10:19 HoLoさん
  • エアコン快適計画 ❸ 内部エバポレーター汚れ確認

    前回 エアコン快適計画 ❷ からの続きです。 結論、エアコン内部エバポレーターを覗いて5年分の汚れを確認しました! 前回 ❷ の作業でブロアファンは新品の様にキレイになりました♪ しかし、ファンが収まる本体に5年分の汚れが残っています。 ファンの取付開口部を見ただけでもかなり汚れているのが解 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年8月9日 07:11 ★ててこ@ncさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)