マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプのLED化

    ルームランプが普通の電球なので、早速LED化しました。 国産車は管球の電圧低下をモニタリングしていないそうなので、さくっと交換でOK。 取扱説明書に沿って、5分程度で交換。 随分と明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 23:41 terry997さん
  • バックランプ&バックフォグLED 〜後編〜

    前編までのお話では、「今更ながらバックランプのLED化」を実施するまでの経緯、ついでに「バックフォグを付けてやろう」という計画までを紹介しました。 週末にまとまった時間が少し取れましたので早速取り付けをしてみたいと思います。 1)左上の写真から...すでにボンネット内にスモールランプと連動された「 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年11月15日 07:11 ひーもりん(healmori ...さん
  • Revier ND系ロードスター テールランプ用シーケンシャルLEDウインカーバルブキット 動画あり

    片側54発、合計108発の高輝度LEDシーケンシャルウィンカーです。ハイフラ防止抵抗器が付属してます。 ※ブログに動画アップしました。 開始前に養生テープでランプユニット周りを保護します。最初左ウィンカーの交換から行いましたが養生が足りずバンパーを傷つけそうになりました。(無傷でしたが)ランプユ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月25日 19:07 お豆ちゃん★さん
  • リアウインカー シーケンシャルLED化

    シーケンシャルリアウィンカーキットを取り付け シルクブレイズ製です 内包物はLEDユニット、専用ハーネス ハイフラ防止抵抗、取扱説明書 リアコンビランプの取り外し方法は ロードスター電子取扱説明書を参考にしましょう https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月29日 22:20 suzukihiさん
  • NDロードスターのウィンカーをLED化動画あり

    納車前から、”これだけはやりたい作業”の一つだったウインカーのLED化。フロントから変えていきます。 マニュアルにはバルブの交換はファスナーを3箇所外せばいいように書いてありましたが、抵抗をこの中に取り付けたため、外せば外すほど作業はしやすくなります。 抵抗は熱くなりにくいと評判のフィリップス。リ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月18日 02:32 char@NDさん
  • バックランプが暗いので

    雨、雪の日の夜は、視界不良で車庫入れが大変なので、少しでも改善したくバックランプを交換。 物はアストロプロダクトのT20シングルタイプ! 純正装着品はこんな感じ。 嫌いではないのだけど、真っ暗&ドアミラーに雪や水滴が付くと近視と老眼も手伝って、後方確認がヤバい(>_<) バンパー裏に手を回して電球 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月16日 21:15 やす[猫足]さん
  • トランクをLEDで明るく

    白色のLEDテープ。 50cmのもので680円でした。 amazonにて購入 写真撮ったはずが、撮れてなかったようで・・・ トランクのプラの内装を外して、純正の電球を外します。 外した電球の電極にコードを半田付けして並列に点灯するようにしました。 (余計なパーツ買わなくて済むし) LEDは極 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年12月21日 18:48 みか@NDTurboさん
  • トランクLED交換・増設

    結論。トランクルーム照明を増設して明るくします! NCのトランク照明は左側に片寄って設置されていて、尚且つ、ソコに荷物を積むと光が遮られ、使い勝手が良くないので増設してこの問題を解決しました。 まずは電源の供給。 手持ちのジャンク配線からカプラー付きの配線を使いました。 純正のトランク照明ユニッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月30日 21:06 ★ててこ@ncさん
  • 400円でデイライト

    Amazonで400円ちょっとで売ってるLEDライトを買ってみました。 防水、3W、12Vの白色光という仕様。 値段でお察しの通り中国製です。 前面のガラスも小傷が入ってて曇ってます。 400円にクオリティを期待しちゃいけませんw 光ればイイのですw 純正と同じ場所に入れます。 単発なのでほう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月29日 15:24 みか@NDTurboさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)