マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • NDロードスターの純正オプションでも選択することが出来ない、ウィンカーのLED化~(^^)v

    フロントとリアは、ステルス仕様に、 サイドも、若干のLEDチップの アンバー色が透けますが、 ステルス仕様になりました…(^^; LEG MOTOR SPORT Konetaシリーズ LEDウインカーセット  MAZDA ロードスター ND用 LEDバルブ4個とカプラtoカプラに 抵抗2個セット ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年2月4日 02:53 HIRO@ND_NR-A&X ...さん
  • USサイドマーカー取り付け

    サイドマーカー本体 フロントはハンドルを据え切してフェンダーライナーのクリップ3つ取って隙間から 僕はついでにウインカーバルブも替えたのでさらに上のクリップもとりました 赤丸が純正のサイドマーカーの蓋の爪が刺さっているとこです 白丸がUSサイドマーカー固定用のビス穴です ウォッシャタンクだけどかし ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2019年4月19日 20:06 RYUTO-さん
  • ウィンカーポジションLEDのDRL化

    背が低い車は周りから見えにくいのではと思い、安全のためにDRLをつけようと思います。純正の DRLは外観が微妙なので、PIAAのウィンカーポジションLEDをDRLにします。せっかくなら車検対応にしておきたいですが、先人の皆さんの投稿を見て、イグニッションでonになる、スモール点灯時には減光あるいは ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2021年3月6日 14:38 むーちゃん21さん
  • ND イルミネーション連動照明の導入

    今回はイルミネーションランプ電源と連動させたライトを作成します。 電源は車内ヒューズボックスの奥にあるカプラー肌色線からとります。 社外品のフットランプも同様の位置から電源をとってますので参考にしました。 手元にON-OFFスイッチを設けます。 エーモンのロッカスイッチ 品番1293です。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年12月31日 14:41 たか@バイナルワークス☆ロド ...さん
  • トランク照明テープLED化

    トランク内の照明は積んだ荷物に塞がれると全くと言って良いほど光が届かなくなるので、先人のアイデア、上方からテープLEDにより照らす方法にDIYしました。 エーモンさんの、トップビューテープLEDとLED用ソケット電源を購入。LEDのサイズは60cmで色は白です。材料はこれだけです。念の為写真は商品 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年3月20日 15:53 A.SAさん
  • LEDウインカーブルーミラー ヒーター付き

    親水性のブルーレンズにLEDのウインカーヒーター付きとお値段以上の楽しさだが、取付のハードルが高そうなシロモノ とにかく時間がある時にとシルバーウィークを利用して。 内張り外して ミラーを分解。ミラー本体は右に左に捻りながらトルクスネジT-30でミラーを外します。内部の台座やカバーも外します。角度 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月23日 01:07 コブラ兄貴さん
  • トランクルーム LED化

    あっかるい。 こんな便利道具があるんやね〜。 延長コードをハンダ止めして収縮チューブで保護。 長さをトランク幅に合わせてカットして準備完了。 後を通してポチッとな。 裏から見たらこんな感じ。 トランク開けた時、後ろから微妙に見えるのがええやん。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年11月17日 17:48 五鉄さん
  • バックランプ&バックフォグLED 〜前編〜

    さて、かねてより妄想ばかりしていた「バックフォグの取り付け」をいよいよ実践してみようかと思い、みんから諸先輩がたのアドバイスをいただきつつ、検討を進めてまいりました。 ようやくまとまってきましたので、まずは部品収集にいたる部分を前編としてご紹介し、実際の取り付けについては「後編」でお知らせしようと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年11月12日 05:37 ひーもりん(healmori ...さん
  • US仕様サイドリフレクター取付け(フロント編)動画あり

    US仕様サイドマーカーです。サイドリフレクターとも言われたりします。US仕様の純正品ではなくメーカー不明です。 リフレクター部分に埋まってる純正パーツを外します。外すの苦労される方も多いですが、爪が車体にどう引っかかってるか理解すればがあっけなく簡単に外れます。 外し方はネット上に大量に出ているの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月18日 18:59 お豆ちゃん★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)