マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ラゲッジスペースランプ交換

    以前購入してたLED 外した電球 LEDと電球 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 05:49 みあねぇさん
  • シーケンシャルリアウィンカーの取付など動画あり

    ゴールデンウィークにロードスターに取り付けた〜い、取付編です。 点灯している状態に興味があって、リアシーケンシャルウィンカーを取付ましたよ。 写真を殆ど撮って居なかったので、委細は諸先輩方の投稿を参照ください! 点灯状態は動画でご確認ください。 幾つか気付いた点を以下に。 トラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:42 Rongさん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯をLEDに変更しました。 配線の余裕が少なくて外すのに少し手間取りましたが無事に交換出来ました。 点灯確認も完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 23:08 UG3さん
  • led.ルーム、トランク、ナンバー

    ルームランプが暗いのでledに交換します。 パネル外しで左右をこじればカバーが外れます。 あとは電球をledに交換するだけです。 夕方なので余り解りにくいけど多分明るさはアップしました♪ トランクは上を爪でこじれば外れました。 ナンバー灯は左の爪を右方向に押さえてカバーを下に下げると外れました。最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月9日 17:16 ドクロおじさんさん
  • 間接照明的なUSB ライトの取り付けです。(*´▽`*)

    星光産業株式会社 EL-173 スイングUSBライト (Mini USB Port Light) を、取り付けてみましょう。 ただの、USBタイプAの端子に、 差すだけの商品です。(*´▽`*) USBタイプAの端子があれば簡単ですよ。 (≧▽≦)/ こんな感じに! 8カラーがあり、3辺にL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 23:04 KimuKouさん
  • バックランプ交換

    暗かったので電球からLEDに交換! NOBOBOちゃんがですよー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 20:53 あおえすさん
  • ポジション球交換

    片方切れていたので、電球からLEDに交換。 もちろんNOBOBOちゃんがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 20:51 あおえすさん
  • LEDルームランプ取付2

    新しくルームランプを購入したので取付。 方法は以前投稿した内容と基本的に一緒です。 3種類の取付に対応しているのですが、NBロードスターの場合、T10×31を使用します。 元々ついていたルームランプを外します。 T10×31のアダプタ?に、LEDライト本体を差し、取り付けます。 このままではブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:14 cheeverさん
  • 室内灯とトランク灯の交換

    トランクが暗くて見えないので明るいLEDにしたかったの。 このオレンジ色の光はイマドキ感がないよね~ 養生テープを貼って、内装外しを突っ込んで、こじればパカッっと外れました。 イマドキの白い光になりました。 次は室内灯です。 これでは夜に探し物もできません。 養生テープを貼って、内装外しを突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月5日 18:16 kiku‐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)